• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドンキ「ヤンキー特化型」大阪に

111

2024年11月12日 06:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • 環七のドンキが出来た時にそれが苦情になって近隣で一悶着あったってのに…
    • 2024年11月12日 12:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 和光デンキの跡地に居抜きでドンキできたの多い気がした(南大阪地区)
    • 2024年11月12日 12:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 駅近で住宅街からもめちゃ来るうちの近所のメガドンすらたまーに痛いのが溜まってるのに大阪だの神奈川だのまして郊外なら最初から特化してると思うけどね。
    • 2024年11月12日 11:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう商売ってさぞかし客を失礼に分類してると思う。「ヤンキー」「オタク」「金持ち」「貧乏」って感じで。
    • 2024年11月12日 11:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 行ってみたい気はするけど遠いな〜アラフィフのおばちゃんからすると基本ドンキはヤンキーのたまり場な気がするけどね⋯住んでるのが田舎だから?
    • 2024年11月12日 11:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 少し前はカー用品でお世話になってたが。(オート◯ックスとか△エローハットより安く置いてたので)…今は同じモノが□ーマとか□インズホームで同じくらいの値段で置いてるからなぁ…。
    • 2024年11月12日 11:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヤダヤダ大阪は。
    • 2024年11月12日 11:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ひたすら治安悪い近所迷惑になるイメージ
    • 2024年11月12日 10:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヤンキーも弱い者にしか強く行けないのはクソ。意気がり勘違いヤンキーが沢山居るよね^^良い歳こいてヤンキー時代をまだ引きずってるのも恥ずかしい。
    • 2024年11月12日 10:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちょっと辺鄙な所にあるドンキはすっかり生活密着型になって地域の方々に愛されてます。経営、頑張って撤退とかしないで欲しいな(⌒-⌒; )
    • 2024年11月12日 10:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヤンキーっていい言葉か? 沖縄パヨクが米兵に日本語で文句いっているような。
    • 2024年11月12日 10:39
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 近隣の住民の迷惑にならなければ良いのだが
    • 2024年11月12日 10:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆近所、住宅街や文教街(←学校等が集まる地域)じゃなかろうな? ターゲットからして、今まで以上の治安悪化必至。大丈夫か?
    • 2024年11月12日 08:50
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定