• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 靴下用のカイロ高いねん(笑)使い捨ての値段じゃないんよ(笑)
    • 2025年01月13日 12:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 布団から足が出てるからはいてないと辛いのよ (´・Д・)」
    • 2025年01月13日 10:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は起きている時は超冷え性なのに寝る時は超暑がりの理由のわからない体質で困る。元々内臓冷え性で腹だけが冷える感じだけど寝る時は足が熱すぎて寝れない時もある。
    • 2025年01月13日 10:32
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 足が冷たくて死ぬ(笑)
    • 2025年01月13日 10:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 年齢を重ねると変わると思うのだけど。小学生の頃、田舎に引っ越したばかりってのも在って、冬は靴下を履いて寝てた。で、そのうち履かずに寝るようになった。
    • 2025年01月13日 01:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寝室が寒すぎて、布団を被っても足が冷えて寝冷えを起こすことが多くなってきたので、電気毛布という文明を導入した。良き。寝冷えもなくなった
    • 2025年01月13日 00:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やったことあるけど、それするくらいなら「掛け毛布を敷き布団の下に巻き込む」寝袋型の方がマシ。 ただ、足の裏からは汗の蒸気が出るのでちゃんと処理しないと蒸れる。
    • 2025年01月13日 00:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 去年までは冬も靴下脱いで寝てたけど、今年は体力が落ちたのか少し寒さを感じるようになって履いて寝てる。短いやつだと圧迫が少ない気がする。
    • 2025年01月13日 00:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寝るときだけ布団の中冷たいから履いてる。昼間はレッグウォーマーをズボンの上からつけて土踏まずのとこまで下ろして指先だけ出してる。これが一番あったかい。
    • 2025年01月12日 23:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私みたいに腎臓壊してる人は尚更血の巡り悪くて浮腫みやすいから靴下はヤバいよ
    • 2025年01月12日 22:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寝るときに靴下はダメと言われたから履かない。
    • 2025年01月12日 22:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寒いから履いて寝ても、途中で目が覚めて脱いじゃうから、履きませんっ!!
    • 2025年01月12日 22:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冷え性って事はないんだけど、身長があるので本当に寒い夜は確かに足が冷えてくる…��뾽 爪先に穴が開いちゃった靴下の先の部分を切り落として履いたらダメかな??
    • 2025年01月12日 22:02
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 眠りにつくまでは冷え冷えだが朝起きると足裏の汗がすごいのはなぜ?
    • 2025年01月12日 21:08
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定