• このエントリーをはてなブックマークに追加

LA火災で白川郷の放水銃話題

143

2025年01月13日 14:01 日刊スポーツ

  • 今更やけどね。金持ちばっかなんだから溜池から水確保するシステムじゃなくて、街中スプリンクラー付けるシステム作ってみては??
    • 2025年01月14日 00:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 失ったもの大きいから、きっと痛い思いをしてる。相手が大国だから寄付しようという話は今は聞かないな。でも政府、聞くだけ聞いてみたら?何かお手伝いしましょうか?震災で支援してもらったし?
    • 2025年01月13日 23:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あ?『原爆を落とされた広島みたい』などと山火事を報道する腐れ白人どもが何を言ってるんだ?お前らは山火事の山ごと爆撃なり艦砲射撃で爆破するのがお似合いだ。
    • 2025年01月13日 22:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 見栄えのみの石パネルスカスカ木造住宅が多いとか そりゃ燃えるの早いしハリケーンで粉々になるわな 色々足りてないんだろう お金持ちの地域だから難民がでない事が救いか
    • 2025年01月13日 22:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本の河川って外国の河川と違って水が透明だよね。それだけ急勾配で水が流れて行ってるって事なんだけど、それでも涸れる事がない程水資源が豊富な日本だからできる事でもあるんだよ。
    • 2025年01月13日 22:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どかろ消防が見られなかったのか。消火できないなら燃えるのを見てるだけになりますね。辛い。
    • 2025年01月13日 21:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 夏に芝を枯らしたら罰金で庭に水を撒いたら罰金ってアホな事をやってるカリフォルニア州で消防活動自体がアホな行為で「燃えるに任せる」しか無いんよ(火事は毎年恒例行事だし)
    • 2025年01月13日 21:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • LAは世界の終わりだってよ�׷����ä���
    • 2025年01月13日 20:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • イメージ的には砂漠の中のオアシスみたいな土地なのかな〜(・・;)
    • 2025年01月13日 20:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 土曜日に白川郷行って来ました♪ちょうど大雪だったからとても綺麗だったし朝一だったので空いていて快適でした♪それから五箇山の合掌里にも行きました♪
    • 2025年01月13日 20:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 乾燥した気候と強烈な季節風などのニュースは聞くけど、それらは「発火」の原因ではないよね?
    • 2025年01月13日 18:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何かマッチ売りの少女みたいな、幻想を見てしまったみたいで悲しい。
    • 2025年01月13日 17:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 白川郷の放水施設も、当地の温泉施設の火災をうけて整備、強化されたと聞きました。アメリカでも火災への備えの機会になります様に。(_ _)
    • 2025年01月13日 17:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本は狭い所に木造住宅を敷き詰めて暮らしてきた歴史がある。 もちろん火事と隣り合わせ、外国のように広くて、地震も起きにくい安全な地域ではない。 装備だけじゃなくて防災意識や訓練も大事。
    • 2025年01月13日 17:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国や衆の行政側が整備するしかあるまな。貯水池含めてな。
    • 2025年01月13日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定