• このエントリーをはてなブックマークに追加

みずほ銀、貸金庫受け付け停止

181

2025年01月19日 15:01 時事通信社

  • こんな儲けがなくてリスクが高い業務は廃止するといい
    • 2025年01月20日 01:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 通帳やめる、貸金庫やめる、って銀行ってなんなんだろう�դ�դ�
    • 2025年01月20日 01:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そのうちみずほ銀から貸金庫絡みの不祥事が発表されるのかな、されないのかな。隠蔽しても内部告発でバレるような気がしないでもない。
    • 2025年01月20日 00:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 泥棒に金を預けるバカってことね…�׷�
    • 2025年01月19日 23:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先ずは自行でも不正が起きて無かったかの調査をするのが第一だ。貸金庫の脱税補助疑惑もあるしなぁ。
    • 2025年01月19日 23:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 他の銀行の、貸金庫も、一時的に取り扱い中止になる可能性もあるかもしれない
    • 2025年01月19日 22:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 貸金庫業は儲けが少ないからですよね。自身の銀行で雇用した行員は信じられないし。
    • 2025年01月19日 21:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そらそうだ。メガバンク筆頭があの様では怖くなって当然。
    • 2025年01月19日 17:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 金融関係者のFXは300%課税でいいよ。
    • 2025年01月20日 16:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • みずほも、やってんじゃねーの
    • 2025年01月20日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆まぁ・・・他人事じゃあるまいし、脱税した何かやヤミヤミな白い何か等ヤバいモノ預かって、将来的にヒドい目に逢いたくないだろうしなぁ。
    • 2025年01月20日 09:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 貸金業は。
    • 2025年01月20日 05:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 貸金庫に入る金庫とか作ったら富裕層に売れないかしら🤔
    • 2025年01月20日 01:26
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 他の銀行の、貸金庫も、一時的に取り扱い中止になる可能性もあるかもしれない
    • 2025年01月19日 22:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネット勧誘型強盗(いわゆる闇バイト)が多発した時に、貸金庫の申込みがいっぱいあったらしいから、ニーズそのものはあると思うのだけど、銀行員に横領されたのではかなわない。防止策を。
    • 2025年01月19日 22:04
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定