• このエントリーをはてなブックマークに追加

巨大な防音壁でも止まぬ騒音

116

2025年01月20日 18:14 毎日新聞

  • これは先にいたほうが優先されるんじゃなかったかな・・。すまん95dbでとなりのアパートに騒音を。ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!ってきこえてきたけど、うるさいところに引っ越してきたんだよ。
    • 2025年01月21日 00:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大岡裁きの如く行政が業者に格安で移転先を斡旋し、騒音が出にくい別な事業者を誘致してくる。地域住民は新しい事業者について文句を言わないで、どうでしょうか?
    • 2025年01月20日 22:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そぅ4年前新型コロナで失職?な隣室が爆音で午前1時半から4時半まで推定バカアニメw鬼滅視聴したせいで帯状疱疹後神経痛罹患して今も苦悶だからマジ「ふざけんな」だわ�फ�á��ܤ��
    • 2025年01月20日 22:16
    • イイネ!0
    • コメント1
  • これ、住民が住んでいる所にできたのか、この施設がある所に住民が住み始めたのかにもよる。あとは、周りの環境にもよるかな。これだけでは何とも言えない。
    • 2025年01月20日 21:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 建築なら竣工しちゃえば終わりだけどスクラップ場は 終わりがないしね。母の知人も隣家が印刷所で 夜中に輪転機がうるさいと嘆いてたが 音を録音して訴訟を起こせよと…
    • 2025年01月20日 21:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • はいはい、埼玉埼玉ww
    • 2025年01月20日 21:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも騒音の単位がdBというスカラー値というのが間違い。周波数成分や可聴域外の振動も加味しないと! っていうか埼玉のスクラップヤードってまたクルド人?
    • 2025年01月20日 20:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 操業開始直後から騒音で周囲に悪影響与えてる会社。
    • 2025年01月20日 19:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …あー…もしかしてあれ…工事現場で金属を切る音なのかな…バーサークしたオークの呻き、呪いのレコード、壊れた蓄音機からきこえるヒトラーの演説、みたいな音する。吐きそうになる;
    • 2025年01月20日 19:35
    • イイネ!0
    • コメント1
  • なければ条例作ればよいだけだよね? さいたま市 >近年、市内の市街化調整区域を中心に、金属スクラップなどの再生資源物の屋外保管施設が多く立地するようになり、保管に伴う騒音や振動
    • 2025年01月20日 19:23
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 埼玉と言えばクルド人業者かな?
    • 2025年01月20日 19:21
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定