• このエントリーをはてなブックマークに追加

日銀総裁「インフレ状態」と認識

152

2025年02月04日 15:01 時事通信社

  • 今のクソ物価高がインフレじゃなきゃ、何だってんだ!?
    • 2025年02月04日 23:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 首相はここでも断言しなかったんですな。
    • 2025年02月04日 23:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 単純素朴な疑問。ココで話しをしている方々は、『お金の本性』をご存知なのかと。自称、上流国民は裏金とかでウハウハなのでしょうね。あえてそれ以上は言わない。
    • 2025年02月04日 20:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、中国からはいろんな嫌がらせで民間人が被害を受けても法の保護は受けられないとかの社会不安は爆増してるし、米国からは関税をかけられる経済戦争になるから、
    • 2025年02月04日 19:26
    • イイネ!1
    • コメント8
  • 民衆が破綻すればおのずと国も破綻します、 貯蓄ゼロ家庭比率は戦後最大です、 年貢の取り立てで私服を肥やす者達を 水戸黄門様に懲らしめて欲しい、
    • 2025年02月04日 19:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 総裁『知らんしっケケッ』
    • 2025年02月04日 19:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自民党支持者はつい最近まで野党支持者がインフレだと主張するとスタグフレーションだとかコストプッシュインフレであってインフレではないとか反論していたんだが掌返しか?
    • 2025年02月04日 17:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • デフレスパイラルから脱却ってあれだけ叫んでいたのに、いざインフレになったらまた騒いでます
    • 2025年02月04日 17:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最低賃金が毎年3%前後あがるように毎年インフレはしていくんだよ。自己能力がそのままじゃ負けていくんだって。自己能力もインフレしていかないと負けていく。
    • 2025年02月04日 16:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • しかしそのインフレは需要がガンガン増えている好景気ゆえのインフレか、単にコストが爆上がり、需要も所得も上がっていない中のインフレか。どうみても後者でしょうけどね。
    • 2025年02月20日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こんな眠たいことばかりでは、議員が寝るのもよくわかる��(��)̲���ʿ�̲��̲���ʿ�̲��
    • 2025年02月05日 14:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 知っとるわ!コストプッシュインフレだから税金下げろってずっと言っとるわ!賃金上げられるのは一部大企業しか無理なんだからまずは一律で調整できる税金下げろってずっと言っとる
    • 2025年02月05日 08:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今気がついた?でも給与の上がりが足りない。
    • 2025年02月05日 04:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 世の中が 世の中が可成り身勝手
    • 2025年02月04日 23:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • デフレでもインフレでもなくスタグフレだろが! ごちゃごちゃ言ってねぇでとっとと減税しろや!
    • 2025年02月04日 23:24
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定