• このエントリーをはてなブックマークに追加

陥没現場「アリ地獄のよう」

159

2025年02月04日 19:55 毎日新聞

  • あの周辺を強制的に退去させて政府が買い上げる。で、ガッツリ本気で調査修繕すれば。ズルズル時間だけが経過するより遥かにマシ。
    • 2025年02月04日 22:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 現場よりもっと等高線が低い土地があるならば、排水ポンプで水を一旦くみ上げ、ホースを使い高低差で誘導して流すとか、タンクに詰め、移動とか。給水性のあるスポンジ素材で補強とか。
    • 2025年02月04日 22:15
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 不法滞在の外国人の生活保護費に大金を使うから、ココは放置してたのかもね。 まもなく、周囲の家屋も沈み込み始めると思うけど。
    • 2025年02月04日 22:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近くの大通りを封鎖して別の下水道を整備するしかないですね どうせ事故の起きたのは古いから作り直さなあかんし
    • 2025年02月04日 21:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 被害者はどうなってるやら��でも知事は寝てる。
    • 2025年02月04日 21:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから会議室にいるやつは作業服を着るな!
    • 2025年02月04日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アメリカなら初日に救出してSNSでバズってたやろなぁ…
    • 2025年02月04日 21:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゲリラ豪雨で満水の雨水管から水溢れて土砂持ってったって何度も言うとるんやけど俺
    • 2025年02月04日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 環境整備?自動車関連の税金や上乗せの消費税で今まで何やってたん?過積載に過積載を上乗せするレベルのクルドカーで道路が痛めつけられたんじゃね?ネオサイタマでは取り締まらなかったし。
    • 2025年02月04日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大野知事の時期は無いですね。
    • 2025年02月05日 20:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 過積載のクルドトラックのせいなんだろーが、犯人特定なんて無理だろーしな
    • 2025年02月05日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まさか一週間経っても救助できないとは思っていなかったので驚いている。初動時のトラック引き上げのワイヤー処理に関して失敗の責任が問われる。個人的に非常にがっかりした。
    • 2025年02月05日 16:49
    • イイネ!0
    • コメント2
  • つぶやきだから勝手言わせてもらうと下水のバイパス造って鋼矢板打ち込んでからドライバー救出 てか自衛隊は法的にか出動しないんですね
    • 2025年02月05日 16:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「人が居たから」逆にここまで手間取ったんだろうねぇ。地盤の強度的にヘリなんぞ使ったら大穴空いてただろうが、今思えばいっそヘリの風圧で大穴空けた方が返って早く対応できたかもと愚考。
    • 2025年02月05日 11:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 下水道も良し悪しってことかな。地中深くに埋めずに側溝に沿って埋設するとか?それだと車は上を通らなくて自転車や歩行者ぐらいだし負荷もかからないんじゃないかな……と、素人が考える。
    • 2025年02月05日 09:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定