• このエントリーをはてなブックマークに追加

「仮装大賞」万博で名作が再集結

216

2025年02月06日 05:04 モデルプレス

  • 万博というかより演芸、余興大会じゃねぇか
    • 2025年02月06日 12:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • テコ入れ必死だね(≧▽≦)万博のチケット買うには個人情報をかなり踏み込んで記入の必要あり、SNSのアカウントのパスワードまで書かせる。戦中の個人記録的なもの、電子版赤紙配布用の布石だそうだ恐怖
    • 2025年02月06日 11:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • また電通かな。
    • 2025年02月06日 10:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • “ボンレスハム”ってのが印象深いが…万博でやる物じゃなくない?まだコスプレサミットの方が良いわ
    • 2025年02月06日 09:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政府に泣きついた次は これかい。日本のアニメ・漫画は人気だから〜…や日本の〜…とか まだまだ出たりして。来客増やすためなら 形振り構ってれるか!と何でも やり出すぞ、きっと
    • 2025年02月06日 09:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …芸能系もありっちゃありだけど、万博でそれはちょっと…
    • 2025年02月06日 09:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「けん玉」憶えてる?けんと玉に扮した2人がダンスしてキスまでやるというリア充大爆発な仮装!あと「結婚しようよ」歌いながら頭に置いた塩ワカメに水流してで髪が伸びていく!あれこそ仮装の面白さ!
    • 2025年02月06日 09:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 万博と仮装大賞の過去作に何の繋がりがあるんですか?世界の人が見て理解出来るのでしょうか?なんかなりふり構わずになってませんか??高い金出してわざわざ仮装を見に行く人いるの??
    • 2025年02月06日 08:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 映像アーカイブではなく、再演か…万博って何をする為に開催されるんだったかな?国紹介なら祟られないように祀る文科でも紹介してほしいものだが。
    • 2025年02月06日 07:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その万博の予約方法が複雑で多過ぎて、10点未満の不合格NG
    • 2025年02月07日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 万博自体が時代遅れなんだから、新しいものなんか出るわけない。昔から万博はオールドテクノロジーの展示会
    • 2025年02月07日 07:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …仮装大賞のバニーさんは美しいよね。
    • 2025年02月07日 02:01
    • イイネ!1
    • コメント1
  • またオリンピックの悪夢を再現するのか…。これも日本ならではの万博なんですね。さすが経済衰退国がやる万博は一味違うわ。
    • 2025年02月07日 00:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 100回の放送が面白かった、いいね!
    • 2025年02月07日 00:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 万博楽しみです。日本が開催国なのに日本人が応援しないのは淋しいですよ
    • 2025年02月06日 21:38
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定