• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 何それ。過剰反応だっただけよね。でもイメージが大切だからね。どこで災難が降ってくるかわかりませんね。
    • 2025年02月06日 22:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 他人のスキャンダルに名前が出たからといって、すぐにクレームを入れる阿保がいるのだろう。不買運動でもされたら大ごとだから、過敏になるのはしょうがない。
    • 2025年02月06日 15:28
    • イイネ!11
    • コメント1
  • この結果フジテレビの罪がどんどん重くなっていく。芸能人はもうフジテレビの番組に出たくないのでは。もう前回の伝説の記者会見をレギュラー番組にして毎日やろうぜw
    • 2025年02月07日 06:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • まぁ、鶴瓶さんの場合は過去に色々あったからなぁ。東京12チャンネル・テレビ東京さんの次は不治かと思ったの。
    • 2025年02月06日 19:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • スシローはとにかく裏目ばっかりやらかすなぁ。ちゃんと判断できる管理職が居ないんと違う?
    • 2025年02月06日 19:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • これは難しい判断だからしゃーない(・・)でも知らない人間が参加するバーベキューは気を付けなきゃ巻き込まれるの一般でもあるから参加の判断やすぐ帰れる準備で参加
    • 2025年02月06日 16:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • それ以前に外食産業が値上げしてこちらは利用しなくなったのでそんな広告どうでもええわ。
    • 2025年02月07日 10:09
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 売り切れ広告の件はどうなったんだっけ
    • 2025年02月06日 19:33
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 鶴瓶の方からと言う記事も見た気がするがあれは嘘?ネットの風評に流されたって事でいいですか。
    • 2025年02月06日 19:26
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 何があったのか分からないが芸能界も慌しいなあ。 スシローのイメージキャラクターはさかなクンじゃなければ誰でも良いです。
    • 2025年02月06日 19:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ウン十年前の「菊の花」のご開帳や池で鯉の生け捕りした時はいざ知らず、今回は念の為の自粛だったから鶴瓶師匠では無くウジテレビが原因だし。
    • 2025年02月06日 18:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 無事に再開����ʴ򤷤����
    • 2025年02月06日 16:02
    • イイネ!9
    • コメント2
  • CMより、甲イカだしてくれ。
    • 2025年02月06日 15:00
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ごめんで済んだら警察は要らんのよ。責任取れよ
    • 2025年02月06日 14:26
    • イイネ!9
    • コメント6

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定