• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダと日産破談 三菱自も解約

305

2025年02月13日 17:02 時事通信社

  • 日産はどうなるんかな?
    • 2025年02月13日 21:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自主性?笑える。
    • 2025年02月13日 21:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ホンダは無理に爆弾を抱えなくていいと思う。 ゴーンがCEOになった時点で良き時代の日産は終わったと感じました。
    • 2025年02月13日 21:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • クライスラー並みの馬鹿だな…台湾に身売りしたら、間違いなく役員全員首切られるだろうに…馬鹿な役員は要らねぇ♬って言われるだろ…欲しいのは技術だけだし
    • 2025年02月13日 20:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • で、日産は鴻海に買われる(喰われる)って事でOK? 国内同業社の下請けよりも、外国人他業者の道を選ぶって………
    • 2025年02月13日 19:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これで本田の株が上がるってことでOK?
    • 2025年02月13日 19:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日産車に乗ってる僕でも言いますよ。TVCMの最後に「やっちゃえ、日産!」はやめて。自動車を売りたいのか、日産という企業アピールしてるのかが分からん。
    • 2025年02月13日 19:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大手企業同士の経営統合は難しい問題がいろいろありますよ。一方で南海電鉄と泉北高速鉄道、京成電鉄と新京成電鉄のように大手と中小企業ならうまくいきそう。
    • 2025年02月13日 18:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 終わったなぁ、日産。自力で立て直せよ!
    • 2025年02月13日 18:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ホンダ化でも鴻海化でもどちらにせよロゴは「H」になるのに、鴻海を選ぶんか。ルノーも日産株完全売却だろうな。
    • 2025年02月13日 18:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 三菱UFJが買い支えて三菱自動車が親会社になる?
    • 2025年02月14日 09:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • だからさ〜企業努力もしないで名声にあぐらかいてる企業はどんどん潰して新規参入して行かないとダメなんだよ
    • 2025年02月14日 04:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • マジか!!日産の上層部って、、、プライドだけなのか!外国資本にM&Aされたら、ホンダの子会社になった時より酷いことになると思わんのか?あちらが欲しい技術と顧客とられて
    • 2025年02月14日 00:12
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 本当にリストラされるべきは、日産の経営陣だろうね、責任取らなきゃ
    • 2025年02月13日 23:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ホンダの会見見てると、日産はワンガバナンス体制にしてよってめっちゃ言ってるw内部の利害調整で揉めてんだろうな、沈むしかないだろうなぁこの船は。ホンダと日産、統合協議打ち切り決定=三菱自との協業覚書も解約―「戦略的パートナー」として連携 (時事通信社 - 02月13日 17:02)
    • 2025年02月13日 21:41
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定