• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/16 08:01 配信のニュース

114

2025年02月16日 08:01 時事通信社

  • まぁ、米国と欧州に板挟みになるわな。伝統的な外交では、米国追従なんだけど、そうはいくまい。つーか追従しても4年後に捨てられるのは、目に見えている。まぁ外務省の連中では無理だろうな…
    • 2025年02月17日 04:20
    • イイネ!0
    • コメント4
  • 「ゲル閣下、Youは何しにアメリカ詣で?」。今頃になって「鉄・アルミ関税免除」を懇願してみたり。「ウクライナはずし」に遺憾砲をうってみたり。詣ではボッケに手を入れ、ニタニタ写しにいっただけ?
    • 2025年02月17日 04:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうかいい方向に話が進みますように。
    • 2025年02月17日 00:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …「露に有利」と思われてないと……露が油断してくれなかったりハリネズミなジャイアン→頓挫、とか、終わったコトとしてウクライナへの興味が薄くなって詰めが甘くなるのは困るなあ、と思う。
    • 2025年02月16日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こうなったら軍用機に燃料供給禁止にしましょう。
    • 2025年02月16日 23:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本もウクライナからレアアースを奪い取るべきだな
    • 2025年02月16日 21:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「休戦してもロシアがしてきたことは許さない」とか言う政府関係者ってなんなん?ロシアに何かされたんか?
    • 2025年02月16日 21:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >背景には、東・南シナ海で覇権主義的な動きを強める中国の存在がある 日本が警戒すべきはただただこの一点にある。 ウクライナ戦線が続いている限りロシアは東に手を出さないし、中共へ援護もない
    • 2025年02月16日 20:03
    • イイネ!0
    • コメント1
  • キリスト教のプロテスタント(新教)の一派、カルヴァン派つながりのトランプさんと石破さん。さて、どうなりますやら。
    • 2025年02月16日 16:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあキシバ(岸田→石破)内閣はDS側だからなぁ。無論岩屋もな。案外この連中にも今話題(日本ではあまり報道されてない様だが)の国際開発局(USAID)の資金工作が入ってたりして…(笑)
    • 2025年02月16日 16:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最初EUとかもクリミア半島はロシアにあげてさな話ししてたやんトランプだけが屑じゃない
    • 2025年02月16日 16:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トランプは「戦争=無駄」「儲かる事が正義」という思考。結果がどうあれ戦争止め、それで民衆がどうなろうが知った事でなく、自分等が儲かればそれでOK。儲かれば悪魔とでも手を組む位のリアリスト。
    • 2025年02月16日 11:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんでまたmixiは更新停止してるわけ?過疎ってるのにꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
    • 2025年02月16日 10:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっぱ対トランプには例のあの人が居ないと駄目だな。はよ恐山行って来い。
    • 2025年02月16日 09:33
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定