• このエントリーをはてなブックマークに追加

みずほ銀行の貸金庫でも盗難

149

2025年02月18日 10:21 毎日新聞

  • 担当大臣も関わり合いたくないなあと思っている?管轄外だという大臣もいたね。銀行と顧客の問題だけど。何を入れたか?証明出来ないと泣き寝入りになる。けど信用した顧客にも落ち度は?微妙。
    • 2025年02月18日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 貸金庫盗んだから刑罰は禁固刑かな?�ɥ���
    • 2025年02月18日 13:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今回の犯人はどの女優さんに似た美人銀行員なんやろ?��������(笑)
    • 2025年02月18日 13:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 倍返しが流行ってた頃の犯行ね…
    • 2025年02月18日 12:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 常態化してるのかexclamation & question
    • 2025年02月18日 12:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 金融庁や大臣の認識の甘さや責任は大きいわ。即刻、大臣は辞任しろ。
    • 2025年02月18日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水原一平氏と同様に大金が自分の手の届く所にいつでもある状況で、ギャンブル依存、借金、不平不満などが担当者にあればどこでも起こり得る。鍵とか暗証番号よりも信用が最後の砦なのだが…
    • 2025年02月18日 12:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 財務省の方たちが頭の悪いお金の管理してるから金融機関もそんな事になるんだわ。 上を見習うからね。 他人のお金は自分の物。
    • 2025年02月18日 12:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 貸金庫時代の終わりの始まり。 以上! 三河の西=尾張。 なんちて…と言いたい馬神ヨリ。
    • 2025年02月18日 12:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局人災かぁ
    • 2025年02月18日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 盗り放題の箱
    • 2025年02月19日 09:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんて言うんだっけこういうの?ネコに鰹節を預ける…だっけ?
    • 2025年02月19日 09:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ貸金庫に預けるのは金持ちぐらいなもんだよな(笑)年収200万以上の富裕層かもしれないꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
    • 2025年02月19日 05:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不正を暴く半沢直樹が必要でしょうかね。
    • 2025年02月19日 01:37
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定