• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/12 05:12 配信のニュース

218

2018年07月12日 05:12

  • 推進補給が ミスマッチって 言われてもなぁ〜 大体 被災地で ジャストインタイムって 無理なんじゃ? てか 物流網が完璧な被災地なら 可能かも?
    • 2018年07月12日 10:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 道路が通行不能で自宅避難の家には食料等に物資が届かないらしい。水も断水してるし・・・道路復旧は極めて重要で日本の技術は世界一ですが、トラフ地震・津波だと全然手が回らないでしょうね。
    • 2018年07月12日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 支援?自己満足のエゴやろ
    • 2018年07月12日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 淺卑は一度くらい素直に国のやることにフォロー入れてみろよ、、、購読数一挙に増えるぞ
    • 2018年07月12日 10:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 政府と企業が衣食など1週間くらいは一次支援することを周知し、そのうえで個人や民間は二次の準備をするてルールにしたらどうかな?酷暑の夏に冬物古着・・・だから個人支援で衣服はダメなんだ。
    • 2018年07月12日 10:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今のマスコミは被災者の不満と政権の不手際しか報道しない。昔の新聞記者はこんなとき危険を顧みず河川の水量を独自に計測して役に立つ情報を伝えていたものだけどね。
    • 2018年07月12日 09:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マジレスするとそんなもんそのうちAI様が人間に「これだけ用意しとけ」と指示を出すようになるよ。
    • 2018年07月12日 09:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ブッシュ型よりクリントン型。
    • 2018年07月12日 09:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 民間企業で防災支援会社みたいなものを作れば?(��)ǭ国も支援してもよいと思うし
    • 2018年07月12日 09:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 毛布がなくて震える夜よりも。おそらく「想定モデル」で被災人口などを勘案しているのだろうが、読めないパラメータ、不確実な数字、分断された流通、神以外の誰がその刹那を読み解けるだろう。
    • 2018年07月12日 09:46
    • イイネ!1
    • コメント1
  • こういう時率先して動くべきは自民党より 公明党じゃね?
    • 2018年07月12日 09:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だが断る�ر�  蛆虫のようにJT社員が湧いて来るんだよね〜�फ�á��ܤ��
    • 2018年07月12日 09:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国の機関や企業からのもので出どころがはっきりしていれば「使えなかった、引き取りにきてくれ」ということもできる。だからこそのプッシュ型支援。
    • 2018年07月12日 09:37
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 色んな方法があり様々な改善点もある。ちなみに、大震災の実例として、被災者ヅラして支援物資を平気で大量に貰う偽被災者が必ずいる。支援の邪魔になるコイツらを何とかしないとならない。
    • 2018年07月12日 09:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ミスマッチによる余剰があるなら使わなきゃいい…未使用品は後日回収し別の所に送る、要はそれを管理統括・随時改善しないのが問題なんじゃないかな?後、マスコミとかマスコミとか(ry
    • 2018年07月12日 09:31
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定