• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 前の会社で転居の為退職する旨を上司に伝えたら「有休を使い切れないから翌月まで籍は置いておいて」と言われた。有休がある事を知らなかったから教えてくれて助かった。
    • 2018年07月23日 03:22
    • イイネ!3
    • コメント7
  • 法定で決められた有給を勝手に減らすとか、この上司は相当「アホ」だな。そもそもテメーに人事権ないだろ?顧問弁護士ですら、首を縦に振るしかないのに。
    • 2018年07月23日 02:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 道徳とか教えるより、法律を教える方が良くないか?自分自身の価値基準が真っ当で全てが同意してくれると思い込んでいる人のなんと少なくないことか。
    • 2018年07月23日 00:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 素人が(人事部であっても)やるからややこしくなる。
    • 2018年07月23日 00:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 安倍さんよ!働き方改革やるなら、有休消化率100パーセントでも実施したら。そうすると、個人消費も伸びるよ!賃上げ要望する代りに支払無しの時間外労働では姑息だろ!
    • 2018年07月22日 23:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 有休を「労働者が使える権利」と考えるからおかしい。労働日数から有休を引いた日数だけが「労働者が働かねばならない義務」。有休をとれないのは義務超過である。
    • 2018年07月22日 23:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういう記事が載ると「権利権利と主張する人間に限って仕事できない」とか言う人が出てくるのだがこの「仕事できる」というのは会社の為にひたすら働く人の事なので・・
    • 2018年07月22日 23:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちも有休40日残ってたけど、1日も使わず退職。会社が後任確保できなくて困ってたし、会社が嫌で辞めるワケじゃなかったし恩返しで。でも今思うと貰えば良かったかな笑
    • 2018年07月22日 23:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「辞めたら悠久休暇やろ!」 と言われかねない...
    • 2018年07月22日 22:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 使いきれなかった分は買い取ってくれる会社がありました。法律ではNGとか聞いたことがありましたが、その辺りはお互いに気持ちよく終わらせたいです。
    • 2018年07月22日 16:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 辞めるとわかってる人に対して、その休まれた分の給料払いたくない、が罷り通るなら、辞めて当然w
    • 2018年07月22日 15:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 我が職場(郵便局)は週休と非番も合わせてきっちり計算されるので、退職日が決まったらいつまで出勤すればいいか伝えられる。元公務員の良いところ。
    • 2018年07月22日 15:14
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 最後の一行「発想がそもそも間違っている」が今回の件のすべて。 労働者は法に則り権利を行使したに過ぎない。
    • 2018年07月22日 14:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんな理不尽なことで闘わなきゃならない会社は辞めて正解だね。ぜひ会社名を広めて次なる被害者の抑制に声を上げるべきやで(^^;;
    • 2018年07月22日 14:32
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 去年の1月に退職する時、 有給1日も使えない10月でやめろって会社に言われて権利だと主張したら、期間内全部出てたのにボーナス半分以下になってせこいなと思った。
    • 2018年07月22日 14:19
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定