• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 学校に行かなくても自ら学んだり、才能を開花させられるならそれでいい。何も出来ないヤツが問題…
    • 2018年08月22日 07:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大人になってから分かったけど私にも自閉の傾向があった。経験を積み重ねて人との接し方も少しは分かるようになったけど子どもの頃に誰か教えてくれていたら…と思わないでもない。 学校に行かなくても死なないし何とかなる
    • 2018年08月22日 04:05
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 俺は、還暦を過ぎてから自分は発達障害かもしれないと思ったが、初期の認知症かもしれない。時々住処に帰れない場合がある。10数年京都観光タクシードライバーだったが京都駅への行き方が分からなくなって困った。
    • 2018年08月22日 00:12
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 同感 不登校になりたくてなってんじゃないんですよねー 辛くて行きたくなくなるのもあるんですよ 開き直り、賛成! 将来が大切、今じゃないんだよね…子どもは。
    • 2018年08月22日 00:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親や本人がどれだけ理解しても、担任が理解してくれないと意味がない。小学校までは理解し、良さに気づいてくれる先生もいたが、高校なんかはレッテルだけ貼りたがって、あとは支援といいながら、結局は健常の子と
    • 2018年08月21日 23:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 親が認めるのが大事だよね。社会に出て適合出来なくて困るのは本人だよ。
    • 2018年08月21日 23:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 長男が発達障害と診断を受けました。普通学級に通いながら、週1で通級へ。月1で通院し投薬も受けてます。私は発達障害のママの集まりに顔を出し、先輩ママ達の明るさを励みに息子と向き合っています。確かに息子は
    • 2018年08月21日 22:15
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 物凄く失礼かもしれないけど、そう診断された人が本当に羨ましいよ。
    • 2018年08月21日 21:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 発達障害なのか分からないが、小1の時点で授業中机にうつぶせで寝る子をなんとかしてほしい。悪いが支援学級に行ってほしい。普通クラス登校に意味があるのか。親の考えが知りたい。
    • 2018年08月21日 20:23
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 職場に疑わしいんがいるわけだが、まぁ手遅れなんだが、邪魔だ
    • 2018年08月21日 20:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今度娘の発達に関して話聞いてくる。息子は全盲故の発達遅延だけど、それとは別物と考えてくださいって保育園の先生に言われてきたところ。仕事と療育の兼ね合い、ホントどうしよう…。
    • 2018年08月21日 19:22
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 理解があり、支援がある今の環境がいつまでも続く訳ではない。いつかは社会に出る、自立して生活するために、今、親として何が出来るのか。自分の意思で選択し決定する力を得るために。
    • 2018年08月21日 18:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちの甥っ子は仕事に行っても多動が酷くて仕事にならないからしょっちゅう職場から追い出されてるのに、親が多動を認めてなくて笑って話してて引いた。
    • 2018年08月21日 18:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「何とかなる」とは保証出来ませんが、目の前の事として「死なない」事を最優先にすべきだと思う。
    • 2018年08月21日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定