• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/14 15:04 配信のニュース

315

2018年11月14日 15:04

  • さぁ上告するかだ!でも、せめて免許制にでもしないとね。ある程度の知識はやっぱり必要だと思うんだけどね。
    • 2018年11月14日 16:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これで決定なわけがないと思うけど。これ高裁でしょ?
    • 2018年11月14日 16:27
    • イイネ!2
    • コメント2
  • タトゥー施術を自己表現の芸術活動とする被告の表現の自由を侵害・・・他人の身体に自己表現をする必要性は全く感じられません。物とか自分の身体で表現すれば済むこと。
    • 2018年11月14日 16:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タトゥーにせよ刺青にせよ、アンダーグラウンドのイメージが一般的だから、彫り師もできればアングラに封じ込んでおきたいだろなぁ〜 この判例で色々と動きそうだねぃ・・
    • 2018年11月14日 16:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最高裁が残っているので、断定はできませんが、妥当な判決でしょうね(個人的に入れ墨は嫌いですが)。 もっと数が多い「整体師」や勝手に名乗ってる「マッサージ師」を摘発すべき。
    • 2018年11月14日 16:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 入れ墨行為で裁判て。かなりの鎖国やわ�ۤäȤ�����
    • 2018年11月14日 15:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「彫り師」という公的な免許はない。美容師だって無免許でやってたら違法。医療か否かはともかく、身体に直接異物を入れる行為な以上資格も許可もなくできるのは問題かと。
    • 2018年11月14日 15:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 安全性を確保するなら医療扱いでなくても問題ないと思う。ただし形成外科の関係で刺青する場合は医療行為で良い。
    • 2018年11月15日 12:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃそうだろう
    • 2018年11月15日 04:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 治療する行為じゃないから、医師免許じゃなくて国家資格にして店舗に彫り師の顔写真、国家資格の証書を客が見えるような場所に置くのを義務付ける。それで解決しそうだけどね。
    • 2018年11月15日 00:17
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 医師法で取り締まるのは無理がある。要件が半分しかない。必要な知識もほぼ皮膚科限定だ。理容師を拡充しての統合が妥当だと思うが、立法すると国として認めたことになるので難しい。
    • 2018年11月14日 21:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タトゥーが医療行為では無いのは、それはそれで有りだけど、その除去はもちろん治療じゃ無いよね。保険効いたりしないよね?効くとしたら何でだろう?病気では無い自傷行為と大差無いと思うけど。
    • 2018年11月14日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タトゥー消すのは医療行為だがタトゥー彫るのは医療行為ではない、という判断。解せぬ。
    • 2018年11月14日 20:16
    • イイネ!1
    • コメント5
ニュース設定