• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ��
    • 2019年11月19日 17:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「有休取得=迷惑」という前提なら、消化率の上昇はおろか有給取得自体が厳しい。故に、その前提がおかしい。これは労働者・使用者双方に言えること。
    • 2019年11月20日 10:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 社畜気質だと云われようが「休んで給料が貰えるなんて気が引ける」と思う初心は、人として忘れちゃイケない気がする。働きたいw張り切って休んだ所で雨男能力炸裂するしw
    • 2019年11月20日 08:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マニュアル化とか共有化とか言ってる人が結構居るが、誰がマニュアル読んで仕事する想定なんだろう?
    • 2019年11月20日 07:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 有休なのに会社の人間に会ったらどうしようと考える(笑)…
    • 2019年11月20日 06:38
    • イイネ!2
    • コメント7
  • 有給休暇の時期指定のせいで今年はホントに大変。でも本格化するのは来年。監督署も調査に来るよ。本気で取り組まないと罰金取られるよ、経営者の方々は気をつけましょう。
    • 2019年11月20日 04:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 有給取ったらそれ以上に忙しくなるだけだから何の意味も無いね
    • 2019年11月20日 00:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • オイラ的にはまず会社で定められている「年間休日」の中の「月間休日」が消化しきって無いので、休暇は「有休」より先に「公休」となる。
    • 2019年11月19日 23:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先に部下の季節休みや有休を消化させてたら、すぐに繁忙期となって休めなかった><
    • 2019年11月19日 22:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分がいないと回らない会社は会社じゃなくて個人事業主。誰が仕事しても同じレベルで回せないと会社とは呼べないしその状態になるように体制整えるのは会社の仕事。
    • 2019年11月19日 22:38
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 昨日有休で今日出社したら、床は汚い+ルール通りできてない+仕事お残し多過ぎでした… 信頼と安心して有休がとれるリリーフが欲しいと思うのは贅沢なんだろうか…
    • 2019年11月19日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 気にしなくていいわ。
    • 2019年11月19日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 職場に迷惑かけたく無い=自分が居なければ仕事が回らないって思い込み。実はこういう奴が一番厄介だと思うけど。
    • 2019年11月19日 20:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 祝日増加分が有給消化に回されるのはなんとかならんのかな →
    • 2019年11月19日 20:24
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定