• このエントリーをはてなブックマークに追加

銀行に広がる手数料引き上げ

334

2019年12月07日 09:00 時事通信社

  • 人件費と家賃を稼ぐためには、銀行手数料と投信手数料と住宅ローンのみ。バブル崩壊からの内部留保と銀行の信用度がた落ちで融資がほとんど稼げてないのが原因。ま、自業自得だよ。
    • 2019年12月07日 14:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タンス預金の方がマシですね!
    • 2019年12月07日 14:11
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ヒドイ所は逆に考えれば経営がヤバいって事。オタクの銀行、潰れちゃうかもよ?
    • 2019年12月07日 13:46
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 他人の金を転がしている業界が力を持つとこうなるって実例。じゃあ融資先の企業に対して何も言うなや。さんざん口出ししていくつの企業を駄目にした?
    • 2019年12月07日 13:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「給料を削れ」って意見が上位に多いですね。じゃあ、お前らの会社が「そうだな、お前らの給料を削ろう」と言っても賛成するんだよな?と思った。無職も多いだろうけど
    • 2019年12月07日 13:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スルガ銀行等の不正融資や、各社のカードローン・リボ払いによる借金への抵抗感払拭・・・。今の銀行は、何だか情報弱者を虎視眈々と狙っているような気がします。
    • 2019年12月07日 13:13
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 本来、銀行はお金を貸して、その利子で儲ける。しかし、借りる企業が少なくて、儲けが出ない為に、入金側から手数料を取るのは本末転倒の感がある。
    • 2019年12月07日 13:04
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 銀行に金を「預ける」という時代は終わったね。
    • 2019年12月07日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ネットバンクの一人勝ち。保険でインチキやんなけりゃ、郵便局も勝ち馬に乗れたのにな。
    • 2019年12月08日 08:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 正直言うと公務員や銀行員は今だに親方日の丸営業なんだよね。激動するビジネスに今だに古い親方日の丸営業では消費者には到底納得いただかないだろうな。何の手数料だ?と言いたい。
    • 2019年12月08日 02:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マイナス金利でどうこうなるってのは、銀行が『本来の仕事』をして来なかった ってだけの話だろ?
    • 2019年12月08日 00:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マジ勘弁。。。
    • 2019年12月07日 22:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 嫌なら解約して、手数料取らない金融機関を選んでください。銀行に限らず、店と顧客は対等なんです。そこのとこ履き違えてるから、末端の店員に怒鳴り散らしたりする。
    • 2019年12月07日 20:48
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ふざけるな
    • 2019年12月07日 19:03
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定