• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/07/12 15:23 配信のニュース

538

2020年07月12日 15:23

  • なんというか、情のねえ奴らばっかだな。
    • 2020年07月12日 23:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タレの継ぎ足しでinとoutを考えたら、半月ソコソコで最初のタレはほとんど残らない。とまあ、鸚鵡のようにTV会社の言うことを繰り返している輩は、海原雄山言うところの味の分からぬ猿か豚だな。
    • 2020年07月12日 22:06
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 去年の秋に友人と訪れました。美味しくて、また食べに行く事を誓ったお店です。 お店の皆さんが怪我もなく良かった。 また食べに行きます。
    • 2020年07月12日 21:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういうお店は、タレの喪失でも死活問題だからなぁ…………
    • 2020年07月12日 21:38
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 蓬莱軒は確か全然別の場所にタレの素みたいなもんを保存してるらしい なんかあったときにこういう事態にならないように
    • 2020年07月12日 21:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「爺ちゃんはココからはじめたんだ」と奮起できれば、100年後に銘店と呼ばれる店に戻ってる。
    • 2020年07月12日 21:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「継ぎ足しのタレは意味ないと科学的にある」と言っている人がいるが、それならなぜ新品と味が違うんだ?そもそも「科学的」の仮定方法に大きな穴があるのだが、なぜ誰も突っ込まないんだ?
    • 2020年07月12日 20:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タレは失ったが、まだ店は残っている。タレはこれから作り歴史を紡いでいけばよい。
    • 2020年07月12日 19:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まあ、店がつぶれて店主が路頭に迷おうと、ウナギが逃げることができて良かったじゃん����ʴ򤷤����尊い生命が人間に食われずに済んだのだからね��դ�
    • 2020年07月12日 19:09
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 100年前のタレが残ってることなんてないけど100年間ずっと継ぎ足し継ぎ足ししてきたわけだからそりゃショックだよな
    • 2020年07月12日 18:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 実際100年保つタレ等は存在しませんが、継ぎ足して100年続いたと言う時代と地域と共に歩んだ歴史、伝統、老舗、その証が流された事に失意が...。
    • 2020年07月12日 18:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生きているだけで価値が有る。がらくたも残っているだけで骨董品になる。ゴミも博物館に展示されると国宝になる。世の中ってそういうものです。
    • 2020年07月12日 18:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 受け継いだタレの完全復元は不可能だ。でも100年前のタレのレシピが文書又は店主の頭脳にあれば何とかなる
    • 2020年07月12日 18:18
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 百年続いたタレより、今作ったばかりのフレッシュなタレの方が好きです
    • 2020年07月12日 17:54
    • イイネ!3
    • コメント3
ニュース設定