• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/23 11:56 配信のニュース

154

2020年09月23日 11:56

  • おせちって必要?て思ってるんだけども。とりあえず、人生で1度だけ、きんとんとか何種類か作ってみようとは思ってる
    • 2020年09月23日 17:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ウチは「最大8人」やって来るから、シャレにならない金額になってしまう…。 田舎の人なら2ケタ楽勝だろうな…。
    • 2020年09月23日 17:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もうそんな時期。うちは黒豆以外を大体手作り。1年の命運を懸けて本気で!
    • 2020年09月23日 16:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つくる側は相当大変だと思うよ。私の職場も今年もおせちあるらしいけど、どんな感じのおせちになるんだろう?年末年始の事考えたらめっちゃ憂鬱だな…
    • 2020年09月23日 15:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃ、工夫をするよね。久しぶりに、お節が食べたい。
    • 2020年09月23日 14:51
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 近年…大皿1枚に1人分ずつ盛り付ける我が家…先駆けだったわね…と言ってみる。
    • 2020年09月23日 14:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これいいね。おせちの魅力は盛り付けにもあると思うんだ。これなら、盛り付けの美しさが平等に行き渡る。
    • 2020年09月23日 14:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 色んなアイデアが出てきて感心しちゃう!
    • 2020年09月23日 14:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今年は需要増えそうだけど。逆に温泉旅館とか年末年始パックで売り出したらお客増えそうじゃない?今年は帰省する人も少ないだろうし。特別な年始
    • 2020年09月23日 14:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本語として誤っている。「取り分けてあるおせち」ならその通りだと思うが、「取り分けないおせち」なら量産せずに1品1品手作りしていることになる。
    • 2020年09月23日 13:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おかしな時代がやって来た。
    • 2020年09月23日 12:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そーいや今年は宿のバイキングにお節なかったんだよな。
    • 2020年09月23日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 取り分け何もない、我が家のおせち。
    • 2020年09月23日 12:20
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定