• このエントリーをはてなブックマークに追加

秋田「いぶりがっこ」がピンチ

615

2021年12月06日 14:00 時事通信社

  • これってミンスではなくてジミンとコーメー政権がやったんよな���줷�������줷�������줷����浅漬と普通の漬物と同じに考えてる現政権の過ちやもんなァ���줷�������줷�������줷����
    • 2021年12月06日 18:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うまくてつい秋田に行くと買ってしまっていた。しかし悪いんだけど、塩分強い上に煙で燻すって、年寄りの体には悪いよこれ。
    • 2021年12月06日 18:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 浅漬けの食中毒って、家庭で作って発生でしょ?
    • 2021年12月06日 17:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どこぞの通信費だかが1日100万だっけ?そいつらに回すカネをこっちに回したら年間ざっくり365世帯の改装費が捻出できるのかね?
    • 2021年12月06日 17:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国を叩く意見が多いけど、元を質せば農家が造ったラベルすら無い浅漬けを買ってそれを普通の漬物感覚で常温保存で食べ続けて食中毒を続発させた輩が多かったからなんだよなぁー…
    • 2021年12月06日 17:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • がっこがぁぁぁ!飯には当然、クリームチーズとクラッカーで無限酒のアテのがっこがぁぁぁ!
    • 2021年12月07日 13:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 悪い意味でのお役所仕事
    • 2021年12月07日 04:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 創業以来ウン十年継ぎ足しの秘伝のタレなんて鰻屋・焼き鳥屋なんかも、これやられたら終わるよね。
    • 2021年12月07日 01:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 単なる、漬物の燻製じゃないからなあ。伝統の味が絶滅か!?
    • 2021年12月07日 01:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実はものすごい贅沢品だったのね…
    • 2021年12月07日 00:19
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 悲しいな〜……やっと全国に浸透してきたと思ったのに(>_<)本当マジで県なり市なりが対策考えてくれないと食べれなくなる������������ӻ�����
    • 2021年12月07日 00:17
    • イイネ!2
    • コメント1
  • この手の食べ物はそれぞれの家の味があるのだから、自家消費用に作るカタチに戻るだけなのでは、とも思う。それこそ一時期もてはやされたスローフードなのではないかと。
    • 2021年12月06日 22:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 道の駅で買ったりすると、工場製品と個人の品は『なんか違う』んだよね。味というか、においというかさ…しかもそっちのが美味しいんだよね。そういうのは大事だと思うなあ…
    • 2021年12月06日 22:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こーゆーのって改装すると味変わるわな…今までのトラブったワケではないんだから「これから新規でやる人は」の適用にすれば…
    • 2021年12月06日 22:24
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 秋田の高校生よ、クラウドファンディング使って助けたれよ。とは思う。
    • 2021年12月06日 22:10
    • イイネ!2
    • コメント3
ニュース設定