• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/11/24 13:07 配信のニュース

335

2022年11月24日 13:07

  • 公共サービスの民営化推進で、市町村の施設で働く公務員も非正規化や外部委託が増えた。月に18日労働は祝日は休館だとすればそれほど少ないとは言えない。司書に限らず非正規職員(続く
    • 2022年11月25日 02:58
    • イイネ!3
    • コメント4
  • まあ書店員の方が給料いいですよね。パート、アルバイトさん並みという事か。(103万超えないように)図書館司書の有資格者の方でこれ?
    • 2022年11月25日 02:40
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 手取りでこれってプラス5万でもきつい
    • 2022年11月24日 22:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 週4日勤務の1日7.75hで手取り18万ってかなりいいと思うけど?羨ましい。
    • 2022年11月24日 20:52
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 私 可哀想アピール? 週4勤務=週休3日 最低賃金よりも40円高い 妥当な給料だと思いますけど。
    • 2022年11月24日 20:45
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 20代の子は時給1000円、40代の人は時給1600円超なのでちょっと違うけど、若い子はもう少し稼げる仕事に転職したほうが一人暮らしとかできていいと思う。
    • 2022年11月24日 20:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 手取り月9万8千円は確かに生活できないけど、週4で手取り18万あったら多くない?あ、でも非正規ってことは保険とかどうなってるんだろ?それにもよるか。
    • 2022年11月24日 19:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 少ないなぁ
    • 2022年11月24日 19:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 手取り18万なのは50代の女性のことだよね…勘違いする書き方。
    • 2022年11月24日 19:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 図書館司書って資格がいると聞いたけど?それなのに低賃金だとは
    • 2022年11月24日 18:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 田舎で住処を選ばない図書館勤めならこれくらいでもイケると思うけど(下手したら家と土地がタダの所もある)東京ではきついね。
    • 2022年11月24日 17:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 週4日で手取り18万円は多いです。週5日のフルタイム(9時ー17時)パートに出ていた頃の手取りは10万円未満でした。
    • 2022年11月24日 17:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 派遣労働者って考えたヤツɽ��ʴ򤷤���貧乏人殺しの天才ですわ
    • 2022年11月24日 17:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 年収150万は酷いなぁ。7時間×18日=126時間。時間当たり1430円。最低賃金は超えてるとは思うが・・。額面で年間215万円、手取りで150万円。一人でも生きるには貧しすぎる。
    • 2022年11月24日 16:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 図書関連の(臨時でない)正職員の採用が全国で年間50人を上回らない事を認識すべき。 寺子屋以上の学習は道楽扱いの国なんだから、生涯学習に予算が回るはずもなく。
    • 2022年11月24日 16:39
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定