• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/09 12:43 配信のニュース

184

2022年12月09日 12:43

  • …扉叩き魔の進退がスルーされてるけど;構って欲しいアプローチの仕方が嫌がらせに直結してて、話や道理が通じない子なのを感じて親や教員の通常対応じゃ足りないのが見えて、市に依頼したのでは;
    • 2022年12月09日 22:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 出生数が過去イチな上にいじめや虐待で子が死ぬ数が尋常じゃないからな。やられてる子が誰にも見られず投函できるのがいいし、学校は隠すから役所が入って仕切るのはいいと思う。
    • 2022年12月09日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中学の時にすでにおっさんのような同級生にあれやれこれやれと言われて困り果て、いかにも頼りない爺さんの先生に相談したら、即動いてくれた。…動いてくれた事だけでも力になったっけ。
    • 2022年12月09日 21:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 同じ関西でも死人まで出しておいてなお市教委ぐるみで揉み消そうとかする某大津市とはえらい違いですな
    • 2022年12月09日 21:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イジメ(犯罪)に、十分な対策対応をするかによって、住む都道府県や市区町村を決めたい。   素早い対策で良かった。
    • 2022年12月09日 19:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私は長野県岡谷中学校時代に訳の分からん朝鮮人イジメに巻き込まれそうになったことがあります。加担しなくて本当に良かった。
    • 2022年12月09日 19:15
    • イイネ!1
    • コメント2
  • こういう地道な活動でいじめを無くせたらと思います。手紙という勇気のいる行動ですが、素晴らしいと思いました。感動しました。
    • 2022年12月09日 19:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 第三者に直線訴えれるのが良い。言葉に出すのが苦手でも文章になら落ち着いて書けたりする。また書きやすいようにテンプレが有る。コレは全国でやって欲しい。親と学校の話し合いでは解決できん。
    • 2022年12月09日 18:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これ全国の市町村でやるべきだ。 学校側は自分等の印象を悪くしたくないから、揉み消す。第三者が入るしかない
    • 2022年12月09日 18:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 教育委員会系はクソ組織なので、この取り組みは素晴らしいと思う。寝屋川市さん、すごいな。
    • 2022年12月09日 18:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 校長はもみ消し上等なので、直接が一番です。100%隠蔽されます。これは断言できます。学校に限らずですが、学校は特にひどいので。
    • 2022年12月09日 18:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 寝屋川市は頼りなさすぎてダメダメな福祉課もこれくらい頑張って。四條畷や大東のほうが良かったとか言われてるで。
    • 2022年12月09日 17:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明らかに、親が子供に、手紙を書かせてるような気がするけどなぁ。
    • 2022年12月09日 17:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私の感覚だと「良かれと思って」も含めて鬱陶しさ山盛り。良かれと思ってるのは自分で在って相手ではない。容認されて初めて良い行いになる。容認されなきゃ良くないってことだよ。気付け。
    • 2022年12月09日 16:38
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 担任の先生にだけ伝えても、うまく対処できないか逃げられるか。学校が救ってくれると期待しすぎないで、なるべく周りに助けを求めた方がいいだろね。小学生なら大人で囲めば加害者もやめてくれるか?
    • 2022年12月09日 16:31
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定