• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/28 09:46 配信のニュース

157

2023年03月28日 09:46

  • え〜!身寄りのない死者の預貯金は金融機関のものになるの〜?
    • 2023年03月28日 12:06
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 一件あた21万円の葬祭費って高くない? お役所恒例の入札方式で決めるんだろうけど、葬祭業者となーなーなのでは?
    • 2023年03月28日 12:03
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 社会に迷惑かけるわけじゃないから「結婚しなくていいよ、子供いなくていいよ」とかの社会負担だよね。この社会負担は、社会の迷惑じゃないことになってるはずだよね。
    • 2023年03月28日 11:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 孤独死しても発見者と腐乱死体回収する人が不備なだけで本人としては問題なし。ただ生きてる内の孤独な老後とか老いてなくても孤独な人生は辛いかもね。孤独死ってどっちの意味なん?
    • 2023年03月28日 11:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 既に相当規模。実際には死者になる前の予備軍もいる。死に際まで超健康&裕福な人だけでないし、少子高齢化でその割合も増える中、平均寿命だけは延びている。生き地獄だけは避けたい^^;
    • 2023年03月28日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 燃えるゴミとして処分すればいいだけ。燃え残りは最終処分場行き。葬式なんて単なる儀式は不要。あれは生きてる側がやりたいだけ。やりたい人が居なけりゃ不要。
    • 2023年03月28日 11:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 預貯金21万を切った身寄りのない独居老人は安楽死かな。 私の未来なので手遅れになる前に死なせてくれ。
    • 2023年03月28日 11:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全部国に請求して、特別予算で処理しろや。21億は市区町村では大金でも国の予算に組み入れはなんぼもない。むしろ本当は道州制位やってそれら財源を正しく編成すべきなんだけどな。
    • 2023年03月28日 11:00
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 一人きりで生まれて 一人きりで死んで行く
    • 2023年03月28日 10:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最終的にCoccoに入るとか言うけどレベッカの人だよね?
    • 2023年03月28日 10:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 独身集合住宅や単身者用シェアハウスでもあれば楽なんだけどな。
    • 2023年03月28日 10:32
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定