• このエントリーをはてなブックマークに追加

猟銃新規申請 10年余りで2倍に

154

2023年06月01日 07:31 時事通信社

  • 有事には最前線の最初の強制徴兵になります。とかにすれば。例えば今くらい状態でも。半島ミサイル危機。台湾有事危機。ウクライナどうの危機とか。このくらいでも招集が
    • 2023年06月01日 11:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 審査基準の見直しを行うにしても、審査する警察の目が節穴では意味が無い、心理学者、身辺調査など含めた組織が必要かもなぁ〜〜
    • 2023年06月01日 10:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 繁殖状況に合わせて免許取得者に大型哺乳類の駆除参加を義務付けるあたりが妥当かなあ。
    • 2023年06月01日 10:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 銃を使用する場面は限られるので、個々での所持は廃して狩猟やクレイ射撃をする場合に有資格者が使用申請して保管場所からの持ち出し許可する形にすれば良いのでは?
    • 2023年06月01日 10:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分の家の周りは熊は出ないけど、もし出るなら自分や家族やらを守る意味で猟銃欲しいなと思うし、積極的に駆除もして行きたい。熊可哀想団体が何言って来ても知らね
    • 2023年06月01日 10:46
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 免許申請の段階で欠格者を見極めることは困難なので、保管方法をもっと厳格化した方が良いのでは。 猟銃なんて使用する場所は限られているわけだから。
    • 2023年06月01日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント1
  • そんなに射殺したい奴がいるのか?
    • 2023年06月01日 10:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 銃ではないが、日本刀(真剣)は欲しいと常々思っている。勿論、それで誰かを傷つける為ではなく、一つのコレクションとして。銃もカッコいいのは欲しくなるけど、こっちは
    • 2023年06月01日 09:53
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 自作銃を作ろとしたが辞めるか。割りばし&輪ゴムが貯まって来たんだよな。
    • 2023年06月01日 09:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 専門職に限るでもいいじゃね?それを離れたら免許も銃もはく奪。遊びで許可するようなものではないと思う。クレー射撃等も射撃場内での管理で持ち出し不可とか。
    • 2023年06月01日 09:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 猟銃所持者が9万人。これらが武装蜂起したら大変なことになる。
    • 2023年06月01日 09:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 特に3大精神疾患exclamation ��2統合失調症、双極性障害、鬱病等の判定は精神科医でも慎重だ。だから、精神疾患持ちが猟銃所持取得出来る可能性が大だexclamation ��2どうするんだ��岸田exclamation ��2
    • 2023年06月01日 09:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 銃所持、8年前に規制緩和=精神科医に限らず診断書―猟友会などの要望受け・長野立てこもり(時事通信)〜大日本猟友会や自民党の議員連盟〜→安全対策強化の義務がある!
    • 2023年06月01日 09:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 基本、全部却下で良いと思います。今の日本で一般人が銃を所持する必要は無いと思います。メリットよりも想定される害悪の方が大過ぎます。
    • 2023年06月01日 08:14
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定