• このエントリーをはてなブックマークに追加

時速194キロ死亡 被告側争う姿勢

252

2024年11月05日 10:31 時事通信社

  • 急には止まれないをはるかに超えた時速。弁護士は弁護人に有利をは分かるけど、個人的に被告が反省している様なまともな人間と思いますか?死刑とは言わないけど、それに等しい感じの罪人とは思います
    • 2024年11月05日 13:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高速道路ならいざ知らず、一般道ですからね。この裁判で基準をはっきり決めたらいいわ。それにしても、容疑者はまったく反省もしていないってこと?。裁判で認めたら、「よっしゃー」っていいそうだ。
    • 2024年11月05日 12:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんな運転するやつ、〇んだらいい。
    • 2024年11月05日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 弁護士も被告も轢かれてみろ
    • 2024年11月05日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テメェらの血は何色だー!被告どもは
    • 2024年11月05日 12:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一般道を時速194km/hでかっ飛ばすのが危険運転でないなら、この日ノ本の国・日本には危険運転は存在しない。法律を変えないとね。…どこの党が、こういうのを真面目に取り組んでくれるかな…。
    • 2024年11月05日 11:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 保身しか頭に無いのだろうな。 岸田文雄か石破茂みたいな奴だな。
    • 2024年11月05日 11:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • てかこれ、「まっすぐ走れていたから制御不能とは判断し難く、危険運転致死罪ではなく過失運転致死」ってのは被告側の主張じゃなくて大分地検の判断なのがね……( ・ω・)
    • 2024年11月05日 11:44
    • イイネ!1
    • コメント2
  • プロのドライバーに聞いて欲しい。素人(19歳免許取って間もない?)が194キロで公道を走行するのが危険じゃないのかって。
    • 2024年11月05日 11:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなことで争わない限り真実や正義、道徳を貫けない日本の刑法。構造的欠陥があるんじゃないの?
    • 2024年11月05日 11:27
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 危険運転致死傷罪で有罪にできるなら最初からそうしてる。最初にそうしてないのは、裁判で負けて有罪にできない可能性が少なからずあるから。法が間違ってるのはその通り。
    • 2024年11月05日 11:21
    • イイネ!1
    • コメント2
  • これを犯罪として認めなかったら、何kmでも出して良い事にもなるし、車で人をはねても良い事と世間に示すことになるから、断じて許してはいけません。私が裁判官なら、被告の言い分は聞きませんɽ��ʤ�����
    • 2024年11月05日 10:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔大分出身の梅木って人がいたが、あの人も相当に頭がイカレてたな。どこにも頭のイカレたヤバいやつはいるってことだな・・・
    • 2024年11月05日 10:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「衝突するまで被告は意図した通りに直進できていた」…衝突するまで意図した通りって、結果として意図せず衝突してるんですよ。弁護士の仕事ってのは言葉遊びですか?
    • 2024年11月09日 18:28
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定