• このエントリーをはてなブックマークに追加

保険証廃止 立民が延期法案提出

153

2024年11月12日 15:01 時事通信社

  • 今の日本の財政支出における社会保障費の割合(3割超)を考えたら、マイナンバーで受診データを統合管理して医療の無駄を減らすのは不可避だと思うんだけどなあ。本気で日本の将来を考えているの?と言いたくなるな。
    • 2024年11月14日 16:36
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 京都6区だな、覚えたぞ山井
    • 2024年11月13日 14:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何でもう一ヶ月切ってるヤツを今更やるねん、今まで寝てたんかデマ井さんや
    • 2024年11月13日 14:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不正利用できなくなるから困るアル!阻止するニダ!こうですねわかります。
    • 2024年11月13日 13:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 紙の保険証は廃止していいよ。議論はそこではなく、外人の加入禁止とこども支援の廃止と滞納者は即刻資格証の議論しろ。
    • 2024年11月13日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なぜ反対? 不正利用がバレるから? 将来は、リアルタイムオンラインにしてリアルタイムでチェックして欲しいな
    • 2024年11月13日 09:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お仲間の不正利用を邪魔されちゃたまらん、と。
    • 2024年11月13日 09:05
    • イイネ!0
    • コメント1
  • マイナンバーカード持って無いから頑張れ!…キャッシュカードもクレジットカードも保険証も半割れさせてるからプラ系カード自体嫌やねん
    • 2024年11月13日 08:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんで社会をBBAやJJIの知能に合わせる必要がるわけぇ�फ�á��ܤ��利便性が高まるんだから、IT化を止めんなボケェ��á��ܤä����
    • 2024年11月13日 07:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 保険証に関しては賛成派、運転免許証は反対派。匿名を条件に電子カルテと調剤履歴を一ヶ所に集めて研究に役立てたら、少子高齢化が逆に巨富を生み出す。つまり、ウチ等の将来のお金と健康の為に高齢者にこそ利用して欲しい。
    • 2024年11月13日 04:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 立民/山井和則衆院議員は理屈をつけて反対している。日本のDXガラパゴス状態を打開する事に反対だ。つまり日本の進化を阻止する者だ。*[トラブルが続く状況]と言うが、何事も100%と言う事はあり得ない。要はフォロー体制だ
    • 2024年11月12日 21:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんかちょっと前まではマイナ保険証反対派が多かったのに、いつの間にやら逆転したね( *´艸`)
    • 2024年11月12日 21:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ミスや不正が数百万件、1千億円とか多過ぎる紙。マイナカは100〜1万件らしいので、マイナカで。親方日の丸のクレジットや電子マネー付けて普及率揚げて欲しい。そもそも何故立憲が反対するのか?
    • 2024年11月12日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ただでさえ遅いのに、これ以上遅らせて何考えてるんだろう。こんなのマイナンバーカード出て2年ぐらいでやるべきことだったよ。
    • 2024年11月12日 19:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁカードが大量にあるの困る(笑)俺JAFも入ってるからな(笑)あと弁護士保険(笑)
    • 2024年11月12日 18:11
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定