• このエントリーをはてなブックマークに追加

みずほ銀、貸金庫受け付け停止

181

2025年01月19日 15:01 時事通信社

  • 今日手口を紹介してた番組あるけど、あんな手口でバレないの???って感じだった。もう勘繰られる前に逃げるが勝ちだね。
    • 2025年01月19日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 内部調査の結果は?
    • 2025年01月19日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いやみずほ自体がヤバいんやがm9(^Д^)9m
    • 2025年01月19日 20:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ほとんどが脱税目的だからな(笑)預けるなら、現金でなく、物にしないとなw
    • 2025年01月19日 19:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今後は「改善」より「削除」に向けて動き出すのかしら? 悪さをする人は巧妙ですからね…
    • 2025年01月19日 19:32
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 貸金庫業務なんて銀行にとってはリスクだけ高くてメリット無いもんな。メガバンクにとっては、【テメェの財産くらいテメェで守れバーカ(笑)】と言ったところだろう。
    • 2025年01月19日 19:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • はっきり言って今まで支店長様の総巡回で脱税者や◯にかけのじじばばからボーナス貰ってたのはUFJだけじゃないって事よ。マスターキーある時点で中身知りませんは通らないから、バカでも分かる。
    • 2025年01月19日 18:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どこも似たような体制だったってこと?���ä���
    • 2025年01月19日 18:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • みずほ「勘のいいガキは嫌いだよ」
    • 2025年01月19日 18:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 受付停止より現金を貸金庫に保管するの禁止にするほうが事件は再発しなくなると思うけど・・・
    • 2025年01月19日 18:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三菱倉庫とか住友倉庫も貸金庫業をやってる罠。商標の36類と39類の際業務って事かな。
    • 2025年01月19日 17:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • パクリ防止? 可哀想にww
    • 2025年01月19日 17:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 貸金庫に現金入れていることに驚いた。大王製紙の井川さんが「被害届が少ないのは要するに脱税の現金を貸金庫に入れていたからでしょう」と話してましたけど、たぶん当たっていると思う。
    • 2025年01月19日 17:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お前らのセキュリティーもスカスカだったか 笑
    • 2025年01月19日 16:44
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定