• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ふと思ったが、「とんねるず」はフジやTVから良いタイミングで離れたなと思う。
    • 2025年01月26日 11:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • だーかーらーカスフジは24時間アニメ特化局になれば全部解決すんの、従業員の75%は首、施設も10%で運営できるじゃろがい�ؤ�OK
    • 2025年01月26日 09:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • むかし「バックにフジが付いてるって言ったらみんなペコペコする」と言ってたな。
    • 2025年01月26日 00:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日枝氏が去った後に外資の草刈り場になるような気がしますฅ^•ω•^ฅ
    • 2025年01月27日 07:57
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 新入社員 今年4月からかな 入社員で、決まってきた人が 可哀想 ?喜んで、入社した決まった人のこと祝福もされた、だろうから それと記事の邪魔で? 昨日午後夕方前か朝の午前中だったか 記事非表示に
    • 2025年01月26日 19:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自覚しとるし、覚悟あるからええんでない。
    • 2025年01月26日 19:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さんまさんは、松之助師匠に「食べていかれへんで」と言われ「かまいません」と言って入門したので、ご本人は揺るがないと思いますが、取り巻きの方々がいらっしゃるので、どうなんでしょうか。
    • 2025年01月26日 18:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 多方の大御所がガンガン謝ってる;; もう手遅れだと思うが・・・フジテレビは消滅で。
    • 2025年01月26日 17:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さて、スノーデンが動き出すまでのカウントダウンが始まったいよいよ日本の大掃除が始まる、メディアは政治家と政治家はディープステートと繋がってる、その全てが明らかになる日が近づいてる
    • 2025年01月26日 13:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いや、さんまは一人喋りまくって2時間持たせるから取材とかいらないし楽なん。雛壇は番宣やら適当に並べとけば、勝手にある程度の視聴率持って来てくれる。妥当なギャラに本人気付いてないだけ。
    • 2025年01月26日 12:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昨日、リアルタイムで、聞いていました。さんまさんも、何かと心配していましたね。業界が長いと、様々な利害関係も分かっています。
    • 2025年01月26日 12:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最近よくある、外国の会社がフジ買って経営するかもね。
    • 2025年01月26日 12:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ん百億億円吹っ飛ばした経営陣総辞職させない限りフジは復活しないだろ。
    • 2025年01月26日 21:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本当にどうなるんやろうねえ・・・フジテレビ。明石家サンタが無くなるのは痛いなあ。
    • 2025年01月26日 21:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • フジテレビといったらネプリーグとウワサのお客さまくらいしか見てないから、無くなってもいいよー。
    • 2025年01月26日 20:41
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定