• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産、ホンダに協議打ち切り伝達

255

2025年02月06日 13:02 時事通信社

  • なるほど経営統合も条件付きだったけどぬるくて子会社化まで行っちゃったのね。日産の見極め甘かったホンダも急いでたのか。
    • 2025年02月06日 22:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これで、中国あたりに買収されそう。
    • 2025年02月06日 22:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 潰れて泣く未来が見える気がするが、泣くのは真面目な下層の従業員だけという気がする・・・
    • 2025年02月06日 22:15
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ホンダにとっては間違いなく良いニュースでしょ。この先スカイラインは出来れば3年半は乗り続けたいと思っているけど、ちょっと怪しくなってきたかなぁ…
    • 2025年02月06日 22:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ホンダのEV技術の方が上だし日産要らない。日産は幹部全員クビにして子会社化すればよかったのに。もう日産はおしまい。救いの手を払いのけるなんてどこまでバカなのか
    • 2025年02月06日 21:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ツン出たか、この後変にデレるなよw
    • 2025年02月06日 21:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 倒産確定、おめでとう。
    • 2025年02月06日 20:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ホンダは子会社化を急いだ。急ぎ過ぎた。日産が冷静な判断を欠く程に。これって振り込め詐欺が電話の老人に振り込みを急がせるやり方に似てる
    • 2025年02月06日 19:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いい加減、経営陣の椅子取り合戦を止めないと本当に孤立してダメになるよ?プリンスvsダットサンの頃から何も変わってない。
    • 2025年02月06日 18:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「かくなる上はこの工場に火を放ち…」「殿、御乱心!!」
    • 2025年02月06日 18:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「相棒」のスポンサーで、日産がなくなったら、ホンダの車を使うの?日産の経営陣の変なプライドは企業を滅亡に導き、そこに働くものへの不安をあおるだけなんだがな?そういう意味では、本田は勝る。日産、協議打ち切り伝達か=ホンダとトップ会談、経営統合で (時事通信社 - 02月06日 13:02)
    • 2025年02月06日 17:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • モータリゼーションとはことなる交通・物流のありかたを考えたもん勝ちなんだよねぇwww
    • 2025年02月06日 16:08
    • イイネ!1
    • コメント19
  • プリンスは良くてホンダはあかんのや
    • 2025年02月06日 15:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中華ブランド NASSIN 誕生か
    • 2025年02月06日 15:42
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定