• このエントリーをはてなブックマークに追加

中高生 SNS「きずな依存」深刻

461

2014年11月24日 10:10 JIJICO

  • 災害時の緊急避難や情報共有に随時接続のTwitterが役立った事例はあるが、セウォル号沈没事故の時、カカオトークで現況を共有し合ってた修学旅行生たちが一斉避難を考えなかったのは危機意識の拡散が起こったとした思えない。
    • 2014年11月24日 11:06
    • イイネ!1
    • コメント3
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ ネット依存良くない!自分はxx動画鑑賞は1日5時間までと決めている(キリッ!
    • 2014年11月24日 11:00
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ネットは広大だ。半径5mの世界のじゃれあいばかりに使うのは、もったいないな。
    • 2014年11月24日 10:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 言いたい事はわかるが単なる趣味の話。何も根拠が示されてない。「間逆」って何? >
    • 2014年11月24日 10:55
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 〈馬の…〉「たづな、な」〈ぺんぺん草〉「なずな」〈ぬ~べ~の〉「いづな?」〈依存する〉「大丈夫か」                                     →中高生の「きずな依存」
    • 2014年11月24日 10:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネットは現実の人間関係を補強する場で、構築する場では無い。人間関係がうまく構築できないのは小学生の頃に直接友達と遊ばなくなったのが原因。ゲームで遊んでちゃ人間関係なんて築けない。
    • 2014年11月24日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何かポケベル流行した頃や、チャットやプロフィールサイトが流行した時の反応に似てる気がするなぁ。アマチュア無線や文通友達とか、若者は常にバーチャルな人間関係求めてた気がするけど。
    • 2014年12月01日 11:15
    • イイネ!0
    • コメント2
  • スマホやSN無しでは繋がれないのを「絆」とか「友達」とか言わんわな。 しいて言えば、取引先かな?(笑) ●
    • 2014年11月26日 01:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この記事がmixiで垂れ流されているという事実がこの世の闇の深さを物語っている(*´-`*)
    • 2014年11月26日 00:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『SNSの「絆や友情を築く力」は弱い』というのは同意見だし過大評価されてる節はある。しかし、そもそも『絆や友情を築く』など困難極まる事だし、人生を通じて続く関係など片手で数える程度じゃないのか、と疑問を感じる。
    • 2014年11月25日 08:14
    • イイネ!0
    • コメント2
  • つまり仮想現実がどこまで進歩すれば漸く身体性のある絆を得るに値するものとなれるかという問題なんだが、しかし、リアルの人間間相互の絆とやらだって、大概は場の共有が担保するお仕着せ臭い眉唾もんの虚構だったりするぜ?
    • 2014年11月25日 01:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確かにその通りですね。 アメブロやSNS、Twitterなどは、文字でしか、相手に伝えられないから、友人とは、違います。 つまり、文字は、二次元なんですよ。 現実の友人を作った方が、良いですね。
    • 2014年11月25日 01:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こないだLINE経由で友達が、SNSの誘いをしてきた。久しぶりに私の写真が見たい。って(ー ー;) やめたSNSに誘わないで欲しいわ(ー ー;)
    • 2014年11月25日 01:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • SNSは金が掛かると思うんだが。 きずな云々の前に、こういう中高生とは金銭感覚が全く異質だな。
    • 2014年11月25日 00:04
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定