• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/17 17:50 配信のニュース

585

2019年01月17日 17:50

  • ちなみに高校の時日商簿記2級の試験で1問目のシクリクリシだけ正解で4点で落ちました
    • 2019年01月18日 02:28
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 最初から受験規則に書いてあることだと思うんやけど・・・。
    • 2019年01月18日 01:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 弁理士試験は3時間30分だが、トイレに行って時間をロスしている時間的余裕なんてない。普通、試験というのは、そういうものだと思う。
    • 2019年01月18日 01:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 緊張して腹を下す場合も考慮して!
    • 2019年01月17日 23:16
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ひどすぎる。病気で頻尿の人や、お腹を壊して突然どうしてもトイレに駆け込まないといけない場合だってあるのに、そのルールはおかしいだろ。
    • 2019年01月17日 23:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 事前にトイレ行けという意見が多いし件の男性も後から文句言ってるから仕方ないと思うけど、それはそれとして携帯は事前に預かり持ち物検査してトイレ退出は監督が付いていくのが試験の常識では?
    • 2019年01月17日 22:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 訴える位に人生賭けているなら漏らすのも手だったろうにw むしろライバルを減らす効果もあったかもだしね〜���ä���١�
    • 2019年01月17日 22:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 105分だって、緊張と気象状況矢、体調その他生理的に我慢できないことはある。トイレに行ってカンニング?できないと思うなあ。試験中我慢できなくて行ったけど。その試験はOKだった。
    • 2019年01月17日 22:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あてつけに、盛大にお漏らししてやればいいんじゃないの。
    • 2019年01月17日 22:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • つまり、その場でしなさい、という判断ですね。しかし、この裁判官はきっとまだ若いのでしょうね。頻尿の辛さを知る歳になればきっと考え方も変わるでしょう。水分摂取だけの問題ではないのです。
    • 2019年01月17日 22:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 将棋みたいに試験前に全てロッカーにしまって施錠、ボディチェックの上 トイレ付き添いならいいんじゃない? そもそも試験中のトイレコントロールも試験ですよと言いたい。
    • 2019年01月17日 21:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「規定がおかしい」と不満の声を上げた「55万分の1人」の為に、人を増やしたり規定を変えたりする方がオカシイんじゃないのか?オカシイと思うのなら、一緒になって声を上げてやれよw
    • 2019年01月17日 21:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 試験が始まる前にトイレは基本なんだけど、緊張するとトイレに行きたくなる場合も有りますからね(-_-)
    • 2019年01月17日 21:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そこも含めて試験と割り切るしかないのでは?
    • 2019年01月17日 20:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小なら、確実に自分のミス、大なら…ストッパでも用意する…実戦向きじゃないんだね…ノミの心臓っぽいのに訴訟は起こす…次試験受けても受からないんじゃないの?自暴しないようにね…♪
    • 2019年01月17日 19:02
    • イイネ!2
    • コメント2
ニュース設定