• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/06 11:16 配信のニュース

757

2019年09月06日 11:16

  • 鴻上尚史によると、フランスでは姓名の前後にかかわらず姓を全部大文字で書くことで姓と名を区別するという方式もあるとか。イギリスで名→姓にしないとウケが悪いと言われたらしい。
    • 2019年09月07日 02:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 三木美樹という人に会ったことがある。
    • 2019年09月07日 02:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なんだジャパニーズだけか。 ニコラスケイジがケイジ・ニコラスとかディカプリオ・レオナルドとかなったらちょーダセえもんな。
    • 2019年09月07日 02:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 公文書の話だから個人では好きにすれば良いのでは?てか漢字で書くときは普通に書くのだからこっちの方が自然な気はするけどねぇ。後はTPOに合わせれば宜しいのでは無かろうかと。
    • 2019年09月07日 02:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どっちゃでもエエがな�⤦������ᤷ�����
    • 2019年09月07日 01:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本ではそういう風に使うんだから何もほかの国に合わせる必要はないよね。いいんじゃない。ま、そもそも、そこまで真剣に考えなくてもいい案件だけどさ…。
    • 2019年09月07日 00:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 文化の違いを表記に反映させるなら、日本語表記の際、数字を3桁ごとにカンマを入れるのはやめ、4桁ごとにするべきだ。英語は3桁ごとに単位が上がるが、日本語は4桁。4桁にすれば数字が読み易くなる
    • 2019年09月07日 00:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 個人的にはどっちが先でもいいから、大文字で姓、小文字で名前…が一番間違えにくい気がするけど…。 海外の名簿?みたいのではそういう表記を見るし。
    • 2019年09月07日 00:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今更と どうしてこうに なったやら
    • 2019年09月07日 00:02
    • イイネ!3
    • コメント2
  • まじめにつぶやきを読んでいたら…眠くなってきた〜(-_-)zzz
    • 2019年09月06日 23:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 欧米人も東洋では名字先と知ってるからな
    • 2019年09月06日 22:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これを今になって変える必要がどこにあるのか?そもそもローマ字は日本語ではないし(英語でもないし)名姓の言語で話す時は名姓で、姓名で話す言語の時は姓名でとするのが筋でしょ。
    • 2019年09月06日 22:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういうのいいですね。早くこうすべきでしたよ。ちなみに僕は自分のカードの記名は漢字で書いて、海外でも漢字でサインしてます。こういう人多いみたい。
    • 2019年09月06日 21:23
    • イイネ!3
    • コメント2
  • それよりも東京はToukyouにした方がいいのでは?
    • 2019年09月06日 18:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自分は30年以上も前からローマ字を「姓→名」で書いていた。そもそもローマ字にしたら姓名を逆にする理由がない。
    • 2019年09月06日 18:13
    • イイネ!3
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定