• このエントリーをはてなブックマークに追加

「死亡フラグ」ばかり集めた本

471

2020年10月12日 07:33 ねとらぼ

  • エヴァの映画版、序破Qのどれかで、最後にアスカが葛城と話している時、あ、このまま出撃(テストでしたっけ?)したらアスカ死ぬってことだな、って思った。そういうの集めたの?
    • 2020年10月12日 13:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 坂本龍馬「藤吉ぃ、すまんけどちょっくと軍鶏買うてきてくれんかぁ」
    • 2020年10月12日 13:36
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「◯月◯日だけは仮病でも構わないから前線に出ないでくれ。」に「激戦だと出ないわけには行きませんよ。」かな?σ( ̄∇ ̄;)
    • 2020年10月12日 13:00
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ホラー映画 冒頭でイチャつくカップルと中盤でシャワー浴びるエロイ姉ちゃん
    • 2020年10月12日 12:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やべぇ、超欲しい、買う、絶対買う。そして毎日が死亡フラグな匂わせ男になる。
    • 2020年10月12日 12:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • パパ、お母さんと池袋へお買い物に行ってくるからお留守番よろしくね。(T_T)
    • 2020年10月12日 12:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • クリスマスに孫と会う約束をしている、定年間際のベテラン警部。
    • 2020年10月12日 12:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「病を患っている師匠」と見て、真っ先に思い浮かんだ「北斗の拳」の「トキ」exclamation ��2
    • 2020年10月12日 12:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同じように「ラッキーすけへフラグ」とか「死んだと思ってたら実は生きていたフラグ」なんかでも出来そう( ̄▽ ̄;)
    • 2020年10月12日 12:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 映画なんかでパニックになってギャンギャン騒いだ結果、周りの人間がバタバタ死んで、騒いだヤツは最後まで生き残る逆死亡フラグパターンはキライだ。�֡�����
    • 2020年10月12日 12:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「病を患っている、まだ教えなければならないことがある師匠」は、一度死んだ後に復活して、主人公の前に立ちふさがるのがお約束(;´∀`)
    • 2020年10月12日 11:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちょっと用水路の様子を見に…��⊂(^ω^)⊃⊃ ウワッ
    • 2020年10月12日 11:30
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 最近では死亡フラグを複数重ねると実は死なないってパターンや、劇場版等では死なないってパターンもあるなwww
    • 2020年10月12日 11:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • おわ〜っ。この本、欲しい…。師匠系列で、病を患いながら奥義を伝授してくれ、かつ亡くならなかったのは、FF6のマッシュの師匠くらいでは?(名前ド忘れ)
    • 2020年10月12日 10:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ここまで広がると、フラグが元々ゲーム開発用語だったなんて業界人でも知らない奴出てくるしなー
    • 2020年10月18日 11:20
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定