• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/23 10:41 配信のニュース

215

2023年03月23日 10:41

  • 髪切るのって免許いるんちゃうの?
    • 2023年03月23日 22:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今の時代らしい行動やね。
    • 2023年03月23日 22:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今日の入学説明会で生徒と保護者が別れて話を聞く時間があったんだけど頭髪で何人か連行されていた、と子どもが言っていた。ウチのは阿佐ヶ谷姉妹だから大丈夫だった。
    • 2023年03月23日 21:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 携帯電話に関しては、校則破って持ってきた生徒が悪いような。
    • 2023年03月23日 21:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トサカだのリーゼンだのドレッドだの過激じゃなければ長髪だろうがなんも言われない学校だったからな…
    • 2023年03月23日 20:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 男子は女子よかまめにヘアカットに通わなきゃならない理美容意識高めの学校ということか。大変だなぁ散髪代。
    • 2023年03月23日 20:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 校則自体については「私学は独自の伝統や教育方針で教育活動を行い、生徒はそのような教育を受けることを希望して入学する」との判示があることを踏まえ、人権侵害にはあたらないとした
    • 2023年03月23日 20:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 髪を切ったり、携帯電話を解約させるのは、やりすぎ。 でも、偏差値の低い学校は校則を厳しめにしないと�ͤ��Ƥ��
    • 2023年03月23日 20:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本のこういうくだらない教育が今のマスクさえもどうしたらいいのか分からないバカな大人を生み出す原因。そんなくだらない事してないで自分の頭で考えられる力をつける教育しろよ。
    • 2023年03月23日 19:48
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「男塾」みてェだ
    • 2023年03月23日 19:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私立だろ?嫌ならその学校に行かなきゃ良いだけでは?学校選びは自由なはずだから、校則も選ぶ基準とすれば良いさ。ただし、教師が切って仕舞えば暴行傷害罪になりかねないですが
    • 2023年03月23日 18:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中学に上がって少年野球の友達が野球部入って強制坊主で学校来たときは犬かよ!と思った…(・_・;)
    • 2023年03月23日 18:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人の髪を切るときは、国家試験受けないとダメなんじゃ?
    • 2023年03月23日 18:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 俺らの頃は学生に人権なかったなぁ〜w
    • 2023年03月23日 18:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 床屋じゃあるまいし、相手の同意なく髪の毛引っ張ったら暴行罪だよ普通は
    • 2023年03月23日 17:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定