• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 最近の漫画屋、別してエロ漫画屋は印税だけじゃなくてFANZA、FANBOX、FantiaにDLSite で電子版も出してそこの収入もあるから左団扇なんじゃないの?
    • 2024年03月02日 19:11
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 3000部って、マンガじゃなくて一般書籍の場合はよくある数字ですね。一冊の定価が1000円の場合、10パーセントの印税3000冊分で30万円の収入ね。
    • 2024年03月03日 07:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 安定した生活が望みならどこかに就職して合間に漫画を描いたら良いんじゃないかな。漫画家ってそもそもバクチみたいな職業よね
    • 2024年03月03日 05:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 樋口一葉よりマシだニャǭせっかく小説を書いても原稿料が支払われない事があったワン��出版社の出版物が売れない��事情は色々����
    • 2024年03月03日 04:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 映像化とかはその時だけお金はいってくるだけで、重版続く方が稼げるから大事なんだそうな。
    • 2024年03月03日 02:34
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 最近、マンガ家さんがテレビに出演する機会が増えている気がします。[「売れたいから」と公言する方も多いです] それは、収入減に関係するのかも。
    • 2024年03月03日 01:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ´・ω・)政府のエライヒトは税金で爆買い、、 んで印税、原稿料とかの収入の行方は?てのと…その収入は課税対象だよね?てこと…
    • 2024年03月02日 23:34
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 電子書籍しか買わないだすが、最初は紙で出してたものも電子でしか出さないのも増えてきてるだす。出版社にとっても紙で出すのはリスキーなんだす。
    • 2024年03月02日 23:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ジャンプ打ちきり作品のコミックは早めに買っておかないと入手が困難に��������
    • 2024年03月02日 21:42
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 紙が好きだし、本屋の平積みも好き。でも子供がいたらゆっくり読めないし、置き場もないから電子で買うことが増えた。
    • 2024年03月02日 21:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ジャンプで「エニグマ」っていう漫画描いてた榊健滋の「ラブデスター」っていう漫画、紙の単行本3巻までしかなくて4巻以降いまだに読んどらんwww
    • 2024年03月02日 21:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 漫画原作が減る→映像化するタイトルが減る→サブカルの弱体化→国際的競争力の低下。新たなビジネスモデルを作れるプロデューサーが求められている
    • 2024年03月02日 19:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • だからコミケ出身の作家は商業に出てきてもすぐコミケに戻ってしまうんだよなぁ…
    • 2024年03月02日 19:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 音楽もそうだけど、"現物派"なので気に入った作品は大抵買ってる。まぁ、「たまたまアニメを観て、面白そうだから読んでみようかな」の流れだけど。
    • 2024年03月02日 19:07
    • イイネ!5
    • コメント1
  • クールジャパンとかもてはやしていたくせに漫画家への敬意も何も無かったってのが良く分かる
    • 2024年03月03日 09:30
    • イイネ!4
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定