• このエントリーをはてなブックマークに追加

カタツムリ 近畿で半数絶滅危機

319

2024年07月13日 14:01 時事通信社

  • ガキの頃は沢山居たけど、自分がサイコというか残酷で、カエルやカタツムリはさんざん殺していた。爆竹を使う事も多かった。実に酷かったな…
    • 2024年07月13日 23:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 地元でもとんとカタツムリは見なくなりました。なのにナメクジはよく目にするのですよね。ナメクジの方が環境に適応しやすいのかしら?
    • 2024年07月13日 23:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • え?畑に大量発生しているので毎日殺しまくっていますが、何か?
    • 2024年07月13日 23:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 恐竜のいた熱帯期、マンモスのいた寒冷期。人は関わっていなくとも起こった出来事。
    • 2024年07月13日 22:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 葉に染みついた大気汚染や、葉への人畜無害でない化学薬品(主に殺虫剤ね)分布は減少の要因にならないかな…リド島の自然保護オアシスの彼らは、植物が枯れる10月には冬眠に入ってる
    • 2024年07月13日 22:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 晴れのカンカン照りが続けば、厳しいのかも。そういえば、しとしと梅雨は、ジャジャぶりの、熱帯の雨に変わりつつある。
    • 2024年07月13日 22:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 我々、この国に生まれ育った日本人が率先して環境破壊を招くような生活スタイルを享受しているからなのか���顼�áʴ��
    • 2024年07月13日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウェザー、出番やで!!!!!生き物みんなデンデン!→
    • 2024年07月13日 21:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供の頃によくコンクリの塀なんかでよく見かけたけど確かに少なくなった。アマガエルなら自動販売機に10匹近く張り付いてるのをよく見かけるが(地元では)
    • 2024年07月13日 21:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに家の周りでも見なくなったな…。 ナメクジはよく居るけど
    • 2024年07月13日 21:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ナメクジも減ってんのかな?確かにカタツムリの住みにくい社会にはなってる感じはするけど・・・
    • 2024年07月13日 19:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「インドの山奥 でんでんむしかたつむり〜♪」って昔歌ってたな。「インドの山奥 でんでんむし転んで〜♪」ってのもあったな。言われてみればもう何年も見てないぞ。
    • 2024年07月13日 19:10
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 動植物の絶滅ってなんかまずいの? 時代時代で新しい種が生まれたり、絶滅したりするのは自然の流れな気がする。
    • 2024年07月13日 18:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなに何種類もいるのかよ…植木鉢を持ちあげるとナメクジはいるんだけどな…
    • 2024年07月13日 18:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 環境破壊と言えば、太陽光発電だなぁ
    • 2024年07月13日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定