• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 自分は関与していない。と言っているのは言わされている中居とフジテレビ、いやオールドメディア。憶測をいうなというなら納得いく対応しなければ。
    • 2025年01月15日 19:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ホリエモンに今からでも遅くないから買収してもらえば(賛否両論)
    • 2025年01月15日 19:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ガチモンの第三者委員会がガンガン調べ上げれば免許取り上げるぐらいのネタは出てくるんだろうけど、そんな委員会にはならんのだろね。
    • 2025年01月15日 17:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ベリークレバーな攻撃です🤩この機会にお台場にトドメの一撃を刺そう画面をオレンジ色にしたれ�ؤ�OK
    • 2025年01月15日 13:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フジテレビ版『逃げるは恥だが役に立つ』を作ってみては?ハンガリーの諺らしいけど、今のフジテレビにぴったり。
    • 2025年01月15日 13:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フジ嫌いが多いネット民の戯言は置いといて。第三者(できれば日本人排除を望む)委員会による対応はもう日本人に対しては必須だと思う。自浄能力は北朝鮮以下で不可能なんだから。
    • 2025年01月15日 13:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 放送法の外資規制があるはずなので議決権比率上の問題は無いのでしょうが、それは裏を返せばそこまで口出しする影響力は実際には無いように思います。ファンドだけに自己アピールかな?
    • 2025年01月15日 11:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんとなくだが、彼は芸能界にさほど未練がないような気がする。手堅そうだしもう十分に貯め込んでいそうだ。
    • 2025年01月15日 11:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆このままだと株価ダダ滑りだからごもっともなんだが・・・んなば下がる前にさっさと売れば?としか。それこそ、資本原理主義に於ける株主の意思表示なのでは?(1回目)
    • 2025年01月26日 20:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 上納システムがなくなりますように。
    • 2025年01月17日 08:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本来国内株主が文句を言うべきだが、日本人が言うと総会屋かと見られてしまう。そんな中、外国ファンドが株主になっている事が良い効果を生んだ例かと。
    • 2025年01月16日 08:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 以前、外人株主の保有率で問題になってた気がするけど、外人株主のがマシとは…。癒着してる総務省はいつも通り許すから、スポンサーや視聴者がフジ中居の悪行を許すかどうかがカギ。
    • 2025年01月16日 06:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本国内同士なら裏工作でうやむやに出来るだろうけど、忖度全くなしの海外の力が働いて強制的に膿が出されるのは良いと思う。
    • 2025年01月16日 06:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バブル期フジの、特に電通の息が掛かって以降のアレという悪しき慣習だろ…制作だけでなくスポンサーも関わってそうだし
    • 2025年01月15日 21:43
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定