• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドンキ店員、4人に1人が金髪に

310

2025年01月19日 06:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • 男性従業員のロン毛は許容してるの?
    • 2025年01月19日 10:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ドンキの中核客と店員の質が似通っていただけのこと
    • 2025年01月19日 10:07
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 俺もブラックに染めようかな。今はホワイト、グレーやからなぁ。仕事内容と同じく。
    • 2025年01月19日 10:00
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 髪の色って変身願望を叶える手軽な手段だよなーと思ってる。
    • 2025年01月19日 09:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 派手に染めるとプリンになるじゃん、んでまた染めて金かかる+汚くなる+痛む。無駄なんだよね、それなら趣味に金かけたいのよ
    • 2025年01月19日 09:28
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ハゲるぞ!
    • 2025年01月19日 09:04
    • イイネ!10
    • コメント0
  • DQNホーテなんて店員も客も最悪なんだからどうでもいいだろう。特に八王子店はDQN過ぎる。放火・支那店員の客への暴力と小さな所では酔っ払いの放尿とかもあった様子。
    • 2025年01月19日 09:00
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 多様性と髪色が自由は私的に違うと思う。パッと見、客か店員か紛らわしいのも良くない。
    • 2025年01月19日 08:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 16から25くらいまでブリーチし過ぎてたので俺、40代でこっからハゲ散らかしていくんじゃなかろうか?ただ、まんま緑とか青とかって浮くよね…いや、顔面がさ。
    • 2025年01月19日 08:47
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 染髪、パーマ、ストパ…10代で一回ずつしたがそれっきり。ブルーやグリーンに染めても問題ない環境にいるが、頭髪、頭皮のダメージが気になりしていない。白髪はあるものの年齢に違い、ふさふさな髪を大事にしたいし。→
    • 2025年01月19日 08:41
    • イイネ!10
    • コメント1
  • まぁその辺に嫌悪感を持つ年齢層はドンキの客層でも無いし自分は店の雰囲気・客層が嫌なので端から行かない。
    • 2025年01月19日 08:39
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 富澤たけし「そうですかい… 社内調査ではいちばん多かったのが、金髪。アッシュにはかかわりのないことでござんす」 伊達みきお「木枯し紋次郎か」 富澤たけし「金髪とゴールドってどう違うの?」 伊達みきお「知らん」
    • 2025年01月19日 08:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そう言えば、猫ズのおやつをたまに買いに行くドンキはそんなにカラフルな髪の毛の方見ません。店舗の方針?
    • 2025年01月19日 08:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • もうドンキホーテじゃなくてDQNホーテに改名しろよ
    • 2025年01月19日 08:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(゚-゚ )
    • 2025年01月19日 08:27
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定