• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/25 07:36 配信のニュース

437

2015年09月25日 07:36

  • 分けるとハゲますよw
    • 2015年09月26日 06:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 香川が引き合いに出されてるけど、確かにJリーグの試合見ていても、サッカー選手で七三分けの人多く感じます。
    • 2015年09月26日 05:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供の頃、七三分けのサラリーマン&くるくるパーマの専業主婦が昭和時代のスタンダードだったような??流行は繰り返される。しかし、年をとってからだと不可能な髪型とかあるからなー。
    • 2015年09月26日 04:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オードリー春日の影響でしょうね
    • 2015年09月26日 04:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現役時代の王や長嶋、G馬場や沢村忠、トラック野郎の桃次郎、仁義なき戦いの広能、西部警察の大門…“本物の男”は短髪・角刈り・スポーツ刈りでキメるもの(ワタクシもあやかりたく最短スポーツ刈りです)
    • 2015年09月26日 04:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 怪獣と戦い、地球の平和を守っていたころの篠田三郎…あれこそが真の“七三分け”です!!
    • 2015年09月26日 04:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やめたほうが良い。旅行で行った二条城のスタッフさんに中国人に間違われるからwww
    • 2015年09月26日 03:41
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 最近の若い男性の金正恩っぽいカットも気になる。そんなに流行るほどカッコいいかなぁ?てっぺんは普通の長さで耳の辺りとかすごく短い髪型。
    • 2015年09月26日 03:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • また髪の話してるぅ(´・ω・`)
    • 2015年09月26日 02:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔は私も七三分けでしたが、おでこの後退が気になって、やめました。(幸いにして、ハゲにはなっていません。)
    • 2015年09月26日 02:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • クマムシのじゃない方が謝罪の為にボウズになってくるハズがエグザイルみたいなオシャレボウズになってきて反対に怒られた話と一緒でオシャレ七三だからな
    • 2015年09月26日 02:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっと時代が私に追いついたのか。
    • 2015年09月26日 01:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 判ってるヤツぁ坊主頭だよな(苦笑)洗うの楽だし。整髪する必要もないし。散髪もタダだぜ♪頭の天辺が薄くなっても目立たな〜い♪
    • 2015年09月26日 01:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中学生時代の丸坊主を除いて、子供の頃からずっと七三なのでそれが当たり前。髪が長いと仕事中に七三しかできない散髪屋に費用会社持ちで行かされたっけ(笑)
    • 2015年09月26日 01:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなヤツ全く周りにいないのだが・・・
    • 2015年09月26日 01:21
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定