• このエントリーをはてなブックマークに追加

図書館の本に付箋NG 注意喚起

442

2018年06月24日 11:12 ねとらぼ

  • 折り曲げたりするのも厳禁ですが、本を開いたまま伏せておくのもダメですよ。背表紙が痛むからね。あとその部分からページが取れてきやすくなるからね。昔の本は特にね。
    • 2018年06月24日 21:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 付箋以前の話として、アンダーラインや頁の角折りをする人も理解しがたい。なんで本を大事にしないのかね。
    • 2018年06月24日 21:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 三宅裕司だったかな、図書館に置いてあるミステリー作品の裏表紙に犯人の名前書いてたのは(笑)…
    • 2018年06月24日 21:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • レンタルビデオ、CDとかでも『スミマセン、割れちゃいました』とか『破れちゃいました』とかビックリするくらい多かったなぁ。人様から借りたものをなんで丁寧に扱わないかなぁ
    • 2018年06月24日 21:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やったことはないけど、知らせてもらってよかった。気をつけたいですね。
    • 2018年06月24日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 粘着力控えめな付箋を文具メーカーがこぞって競えばええやん。ごちゃごちゃ五月蠅い蠅ども。ハエトリガミ引っ付いてジタバタしてる蠅のように御託並べてディスるだけ。
    • 2018年06月24日 21:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私物のカタログには使うけど書籍には使わない。
    • 2018年06月24日 20:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「付箋?栞の書き間違いか?」と思ったら本当に付箋だった。なぜ借り物の書籍に糊をつけるのか理解できない。こういう人は風呂場に平気で持ち込んでそう。
    • 2018年06月24日 20:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こんなこと、言われなきゃわからない人間が増えたってことなんだよな。。。 どういった教育を受けてきたんだろうねぇ
    • 2018年06月24日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うわあ、こんながっつり印刷が持ってかれちゃうもんなんだ。気を付けよ
    • 2018年06月24日 18:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本(マンガ)読みながら飲食してる人を見ると、カルチャーショックを受けるけど、平気な人がいるんですよね。飲食物と付箋、本(紙)にとっては同じ異物だと思うのですが。
    • 2018年06月24日 17:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 確かに見た目上は綺麗に剥がれてるように見えても、「ホントに糊が残らず剥がれる」かは分からないし、傷んでる紙にはダメージを与える危険が高いからね。
    • 2018年06月24日 15:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 時折利用するのだけど、マーカー引いてあったり走り書きがしてあったり…全く意味不明な電話番号?らしき数列…。呆れて読むのをやめてしまう事もあるレベル。(笑)
    • 2018年06月24日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いやいや図書館の本は自分だけのものじゃないのに何故貼る…。 返す時に剥がせばいいとかそういう問題ではなく、常識として有り得ん。 仮に自分の本を友人に貸して付箋付いた状態で返ってきたらどう思う?ちゃんと考えて。
    • 2018年06月24日 14:48
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定