• このエントリーをはてなブックマークに追加

外食・小売で「脱プラ」広がる

214

2019年01月12日 15:00 時事通信社

  • metoo。我家もペットボトルは買い控えています←お金の事情です������������ӻ�����
    • 2019年01月12日 19:20
    • イイネ!1
    • コメント4
  • プラスチックもきちんと回収して道端に捨てたりしないように徹底できればいいんだけど、人間そんなに都合よくマナー守ってくれないもんね・・・気にしない奴はとことん気にしないから脱プラするしかない・・・
    • 2019年01月12日 19:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それにしても、正月明け最初の収集日。プラスチックゴミの多さよ。
    • 2019年01月12日 19:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どう転ぶかは分からないけど、道徳を推進せずに、「臭いものに蓋」をしてるだけの様な気がしてならない。
    • 2019年01月12日 18:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「割り箸」が森林伐採と言われた事もあるのに「紙ストロー」はスルー。比較的低コストで「環境問題に取り組んでるアピール」がしやすいのだろうか?環境そのものをどうしたい、ってことはあまり考えてないのだろう
    • 2019年01月12日 18:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一番ポイ捨てされてるのはタバコのフィルターじゃん。そっちもやれ
    • 2019年01月12日 18:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あまり鵜呑みにはできない..。紙袋をつくる過程で使う資源量が実はビニール生産するより大きい、なんてことがよくある。あくまで企業のイメージ戦略と受け取った方がよさげです。
    • 2019年01月12日 16:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 軽質ナフサの使いみちがエチレン化合物の原料ぐらいしかなかった昔と違って今は水素の原料とかにも使うし、限られた石油資源の有効活用という意味でもほかで代替できるものは変えたほうがいいと思う。
    • 2019年01月12日 16:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海洋汚染にしても温暖化にしても、人間の破綻が目前に迫ってきてるな〜。立花隆さんはどう考えてるんだろ。もうお歳だけど、亡くなられた後を受け継げるような人間はいるんだろか。なんか色々破綻してってるな〜。脱プラ、広がる=消費者も理解−外食・小売業界
    • 2019年01月13日 18:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 思うのはストロー無くしても解決せんよ。アメリカのコンタクトレンズなんかは大問題らしいからな。
    • 2019年01月13日 16:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プラが良く無いのではなくて、ちゃんと捨てればいいんじゃないの?何かやり方が違う思うのだが。
    • 2019年01月13日 13:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一度ガストの新ストロー試しておくかな。
    • 2019年01月13日 12:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • グラスからドリンク飲むときストローないとこぼしちゃう人とか知り合いにいるから微妙なところだと思ってしまう
    • 2019年01月13日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 害が〜って言うけど、アクアリウムでプラボール系ろ材を使った人なら体感するが、水質濾過の浄化能力にはプラろ材ってのは能力が高い…見た目とイメージと立ち上がりが悪い難点はあるけど
    • 2019年01月13日 10:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 企業努力は認めるが日本は廃棄物処理の充実度が高い。人口が多くて廃棄物処理システム不備の国に努力してもらわないと。日本のプラゴミを中国に輸出してるのとは別のレベルだけど。
    • 2019年01月13日 10:03
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定