• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/13 19:20 配信のニュース

711

2019年05月13日 19:20

  • ただでさえ、まともな音楽耳にしなくなってるのに…日本が心配
    • 2019年05月14日 00:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • CD1枚の著作権料は個人的使用に限るので事業使用は別口なのは理解できるが6万2千円払わせるための調査費用とかはどこから出てるんでしょ?人件費だけでも余計なのに力の入れどころが違うような。
    • 2019年05月13日 23:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • JASRACはもはや何を守ってるのか分かんねぇな
    • 2019年05月13日 23:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • JASRACは音楽業界の諸悪の根源だな!!!
    • 2019年05月13日 23:42
    • イイネ!5
    • コメント1
  • そんな事やってるから音楽が衰退するんでしょ。CDもダウンロードも売れないのはお店で流れてないのも原因の一つでしょ。
    • 2019年05月13日 23:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 卒業式で「君が代」唄わせてる学校からもお金を巻き上げたら?¥^^¥
    • 2019年05月13日 23:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • BGMにしてたCDのタイトルとか公表しないの?  店が加盟している組合等の販促用CDとかもあるしなぁ
    • 2019年05月13日 23:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 間違ってはいないんだけどさぁ…やり方が横暴だよ、JASRACは…。だからCASRAC(カスラック)と揶揄されるんだよ。
    • 2019年05月13日 23:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この団体は立派な圧力団体やと思うんやけど、解体出来ないのかな?
    • 2019年05月13日 23:04
    • イイネ!5
    • コメント1
  • カスラックを討伐する運動とかないのかね。
    • 2019年05月13日 23:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • やりたい放題やな(;・∀・)
    • 2019年05月13日 22:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 以前は、JASRACのしてることおかしいと思ったけど、よくよく考えてみると、買ったDVDを公共の場で無断で流すのは禁止だよね。買ったCDも公共の場で無断で流すのもDVDと同様だと思う。
    • 2019年05月13日 22:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自分で作詞作曲して歌っている曲も、JASRACに登録していたら使用料を払わなければならない。 更にそのお金は手元に一銭も入らない。仮に入ったとしたら、わざわざ払うという手間賃分損してるw
    • 2019年05月13日 22:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 著作権守るのはいいんよ? で、その62,000円はどこいくん? 著作者に全額いくん? まともに金が入らないなら、一番著作権守ってないのはJASRACやねっ!
    • 2019年05月13日 22:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • で、飲食店が音楽一切かけなくなったら、今度はジョン・ケージやクリストフ・へーマン辺りの現代音楽家の著作権持ち出してたかるんだろうな(笑)
    • 2019年05月13日 22:14
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定