• このエントリーをはてなブックマークに追加

市のランドセル支給制度に注目

305

2019年06月17日 15:18 ねとらぼ

  • ええなこれ
    • 2019年06月17日 22:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう政策を実施するために地方自治ってあるんだよね。これに意見言ってる人たち、市議会議員の選挙とかちゃんと行ってるのかな…
    • 2019年06月17日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんか、かえってオシャレじゃん(*^ω^*)
    • 2019年06月17日 21:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日立市出身です。時代も変わり様々な意見もありますが、市も続けることは容易ではないはず。有難い環境で学ばせてもらえたことは感謝です。
    • 2019年06月17日 21:27
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 前々から言っていますが、ランドセルの価格やデザインの差異はイジメの起因にもなりかねない。ランドセルと電子書籍化した教科書を見られる端末を一律で配布すべき。荷物も軽くなる。
    • 2019年06月17日 21:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ランドセルで個性を出さなくても…と思う。誰にでも優しくできる、元気に挨拶できる、本をたくさん読むなどなど…個性ってこういうことじゃないのかな?考え方が昭和かな(^^;;
    • 2019年06月17日 21:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大人向けの欲しいな
    • 2019年06月17日 20:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • このランドセル可愛い�ϡ���.*支給されるランドセルにしてはいいと思う。
    • 2019年06月17日 19:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 入学式のときにもらうんだよな。僕の使ってた当時から、ドットボタンが消えてる…なお、市外に転校すると、前の学校は鞄で良かったの?と言われます。
    • 2019年06月17日 19:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ランドセル、安くて4、5万、中堅で7、8万するからねえ。下手すりゃホームセンターに売ってある学習机より高価だもん。いい取り組みだと思うよ。
    • 2019年06月17日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ランドセル支給だと楽は楽だよね。ただ、あと1〜2色増やして子供が自由に選べると尚良しかな。ちなみに我が子のランドセルは店頭展示の現品限り1万円ポッキリだったw
    • 2019年06月17日 19:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ランドセルって義務だっけ?……うちが高学年になるぐらいにはトートバッグやバックパック使ってたけども(;・ω・)
    • 2019年06月17日 19:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 茨城にいたとき、近所の小学生の大半がランドセルじゃなくてこういうの使ってたんだよね。だから茨城は結構な市町村でランリックにしてるのかと思ってた。勿論ランドセルの子もいた。
    • 2019年06月17日 18:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その程度じゃ少子化は止まらない〜
    • 2019年06月17日 18:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 指定体操服とかみたいに特定の業者だけが儲かる仕組みでないのかしら?
    • 2019年06月17日 18:24
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定