• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/05/24 20:40 配信のニュース

420

2020年05月24日 20:40

  • 日本は国民一人辺りの公務員数は先進国最低レベルで、特に現場は短期契約職員多いからパンクしてるようです。指示が回らない原因を首相は学ぶべき。
    • 2020年05月25日 05:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お間抜け処置なしの愚者(・ω・)
    • 2020年05月25日 03:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 労働者個人に直接払って欲しい。試食のお仕事なくても何ヵ月も無くても無かったら雇われてないんだもん。派遣会社は何もしてくれんよ
    • 2020年05月25日 02:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハロワではないが、ミュージシャン(かなり有名なセッションにも参加してる人)がコロナによる収入減のため家賃助成を申請したら「ハロワ行って求職しないと出しません」と言われ激怒していたな。
    • 2020年05月25日 01:21
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 雇用保険払ってない人、雇用契約すらしてない人は正直、対象外が妥当と思うけどね。←そういう”偽装請負扱いみたいな契約社員”こそ貰うべきだと思うが?正社員が貰う社保ピンハネされてんだから。
    • 2020年05月25日 00:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どうして役立たずの "ハローワーク" には "自粛警察" やクレーマーが飛び付かないんだろうね。コイツらって単なる自民党信者なのかぁ〜?
    • 2020年05月25日 00:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 公務員ってよく間違えるな。ちゃんと仕事しろ。
    • 2020年05月25日 00:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 結局こう言うことか。ケチケチ政権。お役所仕事。
    • 2020年05月25日 00:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 派遣会社は厳しく審査してから助成金を出して欲しい。キャリアリンクという派遣会社は正社員にしか助成金対象にせず、登録している派遣社員は契約満了にして後はポイってされてますよ。
    • 2020年05月25日 00:37
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 嗚呼、素晴らしき、安倍政権w
    • 2020年05月25日 00:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 15年以上前は雇用保険を傷病手当てとして受け取る事は内々の話しで妊娠退職した方は雇用保険を受け取らず諦めた人も沢山いた、うちの母の時は
    • 2020年05月25日 00:21
    • イイネ!2
    • コメント1
  • またいつものやってますパフォーマンスでしょ
    • 2020年05月25日 00:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 皆さんが何故 雇用調整助成金を使うのか?判っていない様ですけど。これ 全否定されているアベノミクスの成果で雇用保険が余っている状態なのです。だから それを使うのです。その為のハローワーク
    • 2020年05月25日 00:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 頭の人間は言うだけ、尻拭いは末端。 そして連絡不備で文句も末端。どこも一緒だね。
    • 2020年05月24日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定