ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/24 19:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2023/03/24 19:06 配信のニュース
203
件
2023年03月24日 19:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
年齢制限も撤廃しよう、200歳まで児童手当でOK
2023年03月25日 01:04
1
人
0
件
18歳まで引き上げるのは良いと思う!
2023年03月25日 01:02
1
人
0
件
その前にインドで閣下と呼ばれて嬉しいですか?次に増税したら国民の打撃はより深まりますが。
2023年03月24日 23:12
1
人
0
件
今更、所得制限撤廃されても何も恩恵無いし。シングルマザーで2人子供育て、親の介護も。幸い家事全般子供達が出来る様に育てたのが救い。1人親の補助、何にも貰えなかった。
2023年03月24日 22:33
1
人
0
件
やっと所得制限撤廃きたか。私の場合まだ子ども小さいけど、もう大きくなってしまって全然貰ってない人さすがに可哀想すぎるやろ。子どもは平等、これ当たり前やから。親の稼ぎ関係ない。
2023年03月24日 22:27
1
人
0
件
減った若者を取り戻すのにどれくらいかかるかな?税金を払ってくれてる人が生きてくれてるまでにどうにかしないと30年後にはベビーブームの世代がいなくなる
2023年03月24日 21:12
1
人
0
件
その日暮らしの日銭を稼ぐ人は結婚しない、定職についても残業で忙しく、長期に手間のかかる子供を育てる余裕がない、共働きで大変など理由は色々あるが、それを温存していたら無理。
2023年03月24日 21:02
1
人
3
件
児童手当が欲しいなら子供作れば?僻んでんじゃないよ。
2023年03月26日 11:26
0
人
0
件
きっとばら撒いた方が安上がりなんだろうな。中学校への給食の考察、給食の無償化、高校の無償化etc…手当てしようと思えばいくらでもある。って言うか昭和トイレの大改造計画は大事だぞー。
2023年03月25日 21:57
0
人
0
件
当然です。一番恩恵を受けられるのは3歳未満だそうですね。うちはとっくに超えているけれど貰えないよりはマシ。無くても生活に支障はないけれど不公平感がある中途半端な世帯ですので。
2023年03月25日 19:33
0
人
0
件
お金持ちには給付する必要性はない。つまり、高額所得者でも事情があるので欲しい、と言う事であれば、富裕資産層へはカットする、として、所得だけではなく、資産全体で判断すればよい。
2023年03月25日 17:25
0
人
0
件
年収1200万以上あって、それでも児童手当は必要でしょうか。平等なのか公平なのか公正なのか、も少し議論が必要ではないでしょうか。
2023年03月25日 10:21
0
人
0
件
格差は埋まらない(笑)
2023年03月25日 09:27
0
人
0
件
あれ?そういうのはポル・ポトのドグマとかどっかのバカ言ってなかったか?(笑)この愚か者めー!!
2023年03月25日 09:03
0
人
0
件
所得制限があって、成立するものでは?いくらお金もらっててもさらに手当がもらえるなんて。意味がない。お金で困ってないんでしょう?まあ、お金もらえれば、解決する問題じゃないと思う
2023年03月25日 07:40
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
都議会議員選挙、各党が訴え
100
飲み物で体調悪く? 3人救急搬送
252
QRを2回読み取っただけで被害に
187
藤森がブランチ欠席 理由が話題
53
療養中のB'z松本、突然の出演
40
二宮と蒼井優 イブに2人で食事
29
やく氏が「今年の漢字」を断言
213
大谷への死球「故意」と認定
116
それ何歳まで? いろんな寿命調査
93
一覧へ
新着のニュース
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
注目のニュース
社会
21日は夏至 一年で最も夜が短く
97
少数与党国会 異例尽くしの展開
20
鈴木宗男氏、自民から出馬へ
386
マイiPS細胞の作製施設を開所
34
二階派が解散届 派閥解散は4例目
109
原発訴訟 株主側が最高裁に上告
28
公明・山口元代表が政界引退へ
112
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
21日は夏至 一年で最も夜が短く
(写真:日本気象協会)
97
2
少数与党国会 異例尽くしの展開
20
3
梅雨前線が復活 北海道は警報級大雨のおそれ 西日本でも所々で雨
9
4
今日21日深夜に月と金星が近づく 関東など太平洋側で楽しめる所も
3
5
21日は夏至 梅雨の晴れ間で強烈な日差し 北陸など35℃以上の猛暑日 熱中症警戒
6
6
【速報】国会が事実上閉幕 野党提出の“ガソリン減税”法案も廃案へ 参院選にむけ事実上の選挙戦スタート
35
7
柏崎6号機、全核燃料を搬入=安全確認へ―東電
10
8
土曜日の国会審議は異例 野党提出の“ガソリン減税”法案めぐり与野党攻防
11
9
【速報】野党 委員長解任決議案を提出 “ガソリン減税”法案めぐり
15
10
明日22日にかけて梅雨空拡大 北日本や西日本で激しい雨 関東は晴れて猛暑日続出か
3
一覧へ
話題数ランキング
1
21日は夏至 一年で最も夜が短く
(写真:日本気象協会)
97
2
【速報】国会が事実上閉幕 野党提出の“ガソリン減税”法案も廃案へ 参院選にむけ事実上の選挙戦スタート
35
3
少数与党国会 異例尽くしの展開
20
4
【速報】野党 委員長解任決議案を提出 “ガソリン減税”法案めぐり
15
5
与野党幹部、物価高対策アピール=東京都議選、最後の訴え
12
6
土曜日の国会審議は異例 野党提出の“ガソリン減税”法案めぐり与野党攻防
11
7
柏崎6号機、全核燃料を搬入=安全確認へ―東電
10
8
邦人退避備え、自衛隊機が出発=中東情勢緊迫、ジブチで待機へ―防衛省
9
9
梅雨前線が復活 北海道は警報級大雨のおそれ 西日本でも所々で雨
9
10
梅雨明けどうなる? 来週は梅雨前線や熱帯低気圧の影響で強雨も 再来週は晴れて猛暑
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ