ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/24 19:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/24 19:06 配信のニュース
203
件
2023年03月24日 19:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
新着順
注目順
ある意味異次元だな。駄目な意味で。 こいつは日本を潰したいのか? 政策がダメダメと言う意味と、 選挙惨敗で特ア系な党に利する意味で、 二重にアカン気がする。
2023年03月25日 03:21
1
人
0
件
高学歴なら高収入と言われ、社会に出ようとしたら梯子を外され、家庭を持てても子供の為に休むなんてとんでもないと言われ続けた世代に、今更他人の為に犠牲になれとかふざけるなって話よ。
2023年03月25日 03:21
1
人
1
件
年収高い人の所得制限を撤廃することが少子化対策の一つ…んー、この人本当に辞めてほしいな。
2023年03月25日 02:50
1
人
0
件
未婚で子供産むなら、どうぞ!みたいな政策にできないかなぁ。いつでもファミサポとか?子供が熱出ても仕事に行かないと?みたいのは、どうぞ休んで下さい!な風土を醸成するとか?
2023年03月25日 01:41
1
人
0
件
年齢制限も撤廃しよう、200歳まで児童手当でOK
2023年03月25日 01:04
1
人
0
件
18歳まで引き上げるのは良いと思う!
2023年03月25日 01:02
1
人
0
件
その前にインドで閣下と呼ばれて嬉しいですか?次に増税したら国民の打撃はより深まりますが。
2023年03月24日 23:12
1
人
0
件
今更、所得制限撤廃されても何も恩恵無いし。シングルマザーで2人子供育て、親の介護も。幸い家事全般子供達が出来る様に育てたのが救い。1人親の補助、何にも貰えなかった。
2023年03月24日 22:33
1
人
0
件
やっと所得制限撤廃きたか。私の場合まだ子ども小さいけど、もう大きくなってしまって全然貰ってない人さすがに可哀想すぎるやろ。子どもは平等、これ当たり前やから。親の稼ぎ関係ない。
2023年03月24日 22:27
1
人
0
件
減った若者を取り戻すのにどれくらいかかるかな?税金を払ってくれてる人が生きてくれてるまでにどうにかしないと30年後にはベビーブームの世代がいなくなる
2023年03月24日 21:12
1
人
0
件
その日暮らしの日銭を稼ぐ人は結婚しない、定職についても残業で忙しく、長期に手間のかかる子供を育てる余裕がない、共働きで大変など理由は色々あるが、それを温存していたら無理。
2023年03月24日 21:02
1
人
3
件
児童手当が欲しいなら子供作れば?僻んでんじゃないよ。
2023年03月26日 11:26
0
人
0
件
きっとばら撒いた方が安上がりなんだろうな。中学校への給食の考察、給食の無償化、高校の無償化etc…手当てしようと思えばいくらでもある。って言うか昭和トイレの大改造計画は大事だぞー。
2023年03月25日 21:57
0
人
0
件
当然です。一番恩恵を受けられるのは3歳未満だそうですね。うちはとっくに超えているけれど貰えないよりはマシ。無くても生活に支障はないけれど不公平感がある中途半端な世帯ですので。
2023年03月25日 19:33
0
人
0
件
お金持ちには給付する必要性はない。つまり、高額所得者でも事情があるので欲しい、と言う事であれば、富裕資産層へはカットする、として、所得だけではなく、資産全体で判断すればよい。
2023年03月25日 17:25
0
人
0
件
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
ピックアップ
学校のいじめ 減らぬ重大事態
161
脅威高まる「アーバン・ベア」
68
史上最も薄いヒートテック発売
5
ミキ昴生に指摘 安住アナ反省
フジ 新たなアニメ枠を開設へ
16
LAWSON、約5倍のロールケーキ
15
ネット旅行 予約トラブルが急増
81
ブラックサンダーがティラミスに
2
インボイス反対、店主の思い
39
一覧へ
新着のニュース
牛襲い続けたヒグマ「OSO18」の年齢は9歳6カ月 犬歯から判明
「生配信の養分にされる」Xでスマホ番号開示、ジャニーズファンに対話呼びかけた田村淳の“腹づもり”
「パリピ孔明」実写化主演・向井理「本当に自分ができるのだろうか」不安が自信に変わった瞬間 特殊な役作りで挑む<インタビュー>
『日プ3』トレーナー陣が魅力解説 仲宗根梨乃が大興奮&青山テルマが親心「大規模っす」「涙の場面が多い」
注目のニュース
社会
学校のいじめ 減らぬ重大事態
168
「準難民」制度 12月1日に施行
14
午前中から真夏日も、寒暖差注意
19
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
警察庁、犯罪被害者の支援加速
23
転移促進するたんぱく質解明
29
維新・前川氏、議員辞職の意向
34
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
239
2
学校のいじめ 減らぬ重大事態
168
3
経済対策「成長の還元」目指す
96
4
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
106
5
維新・前川氏、議員辞職の意向
34
6
転移促進するたんぱく質解明
29
7
大学入学共通テスト、出願始まる
21
8
南シナ海「障害物」に懸念=松野官房長官
17
9
午前中から真夏日も、寒暖差注意
19
10
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
239
2
学校のいじめ 減らぬ重大事態
168
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
106
4
経済対策「成長の還元」目指す
96
5
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
34
7
転移促進するたんぱく質解明
29
8
警察庁、犯罪被害者の支援加速
23
9
自民・麻生副総裁、公明党幹部は「ガン」 安保関連3文書改定めぐり
22
10
大学入学共通テスト、出願始まる
21
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ