• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/28 18:07 配信のニュース

293

2023年03月28日 18:07

  • 指示通りにしない妥当な理由があり、もし失敗したときに責任を負える覚悟があるなら好きにすればいい。
    • 2023年03月29日 17:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やった! これ小学校で最初に読んだときから苦手だったやつだ。そんな大事な指示ならちゃんと納得させておけよ監督なんだから、というのが当時からひっかかって仕方なかった。
    • 2023年03月29日 16:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 会社だったら業務命令無視は問題だよ?これはそういう視点の問題じゃないの?
    • 2023年03月29日 11:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プロの世界ではサインが守れなかったら、結果が良くてもメンバーから外されるのは当たり前だからね。 小学生のうちから、組織というものを学ぶことも大切でしょ。
    • 2023年03月29日 11:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそもこども野球の指示に従うかどうかを道徳問題とする自体お笑い種。長嶋さんは現役時代サイン無視でホームスティールしてアウトになったり監督時代は自分にとって面白い展開を⇒
    • 2023年03月29日 10:43
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 組織の中で指示に反いて処罰されるのは当たり前やろ。
    • 2023年03月29日 09:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 打率3割、10回に3回ヒットを打てば強打者というのが野球の打者。チームプレーを教える事が批判に繋がるのか?今の道徳は。
    • 2023年03月29日 09:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新しく「立浪君の闘う顔」「おーん、ほーん」「お前さん、あれだろ?」で3本が掲載されるんか?
    • 2023年03月29日 07:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 【星野くんのカレー】「夕飯は冷蔵庫の物をチンして食べてね」と言われたのに、スーパーで材料買ってカレーを作ったらママに怒られた話。
    • 2023年03月29日 07:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この話は憶えてる。日大タックル事件が削除のキッカケとは……。
    • 2023年03月29日 07:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 道徳の副読本と言えば泣いた赤鬼しか思い出さない。後は教育テレビさわやか三組。こんな野球ネタ使われていたんだね。
    • 2023年03月29日 07:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大谷さんのバントという教材を載せるべき
    • 2023年03月29日 06:42
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 箕島戦、池田戦とさんざん監督のサインを無視した浪商・牛島は恐るべし。
    • 2023年03月29日 06:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 答えがいろいろあるからね����星野くん…何か意味深だニャǭ???��
    • 2023年03月29日 05:53
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定