• このエントリーをはてなブックマークに追加

時速194キロ死亡 被告側争う姿勢

252

2024年11月05日 10:31 時事通信社

  • この弁護士、頭マトモか?
    • 2024年11月05日 19:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 盗人猛々しいとはまさにこれ
    • 2024年11月05日 18:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「意図していたとおりに直進できていた」としても、危険を察知・回避できないならアウトだし、実際危険に対し何もアクションできなかったんだろ。
    • 2024年11月05日 18:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この弁護士が国選じゃなくて私選でここまで言い張るならスゲェわ( ´-ω-)y‐┛~~
    • 2024年11月05日 18:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 意図した通りに直進???194キロで飛ばす事を意図した運転だと言うならそもそも法定速度の役3.3倍を危険では無いと?でも言う気?バカなの?弁護士って!このクソガキは、死刑でも良いレベルのカスだぞ
    • 2024年11月05日 17:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなに馬鹿げた主張するなら安全性を身を以て再現してもらおうじゃねぇか。運良く再現出来たら道交法の最高速度改正を意地でもやってもらおうじゃねぇか。出来なかったら死で償え。
    • 2024年11月05日 16:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 超過速度何キロなのかわからんが高速道路にしても200キロ近い速度は免許を持っている身としてはあまりにも超えすぎ。ましてやそれが一般道であるならば常軌を逸しているとしか思えない。
    • 2024年11月05日 15:59
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 事故を起こした時点で制御出来てなかったって明確な証拠だろ。しっかり制御出来てた上で事故起こして人を死なせたら、それは意図した殺人では?司法関係者は馬鹿なの?
    • 2024年11月05日 15:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「衝突するまで被告は意図した通りに直進できていた」・・・近年の自動車は時速200キロ以上でも直進するだけならバカでもできる。車の性能を自身の技量と思い上がるなかれ。。
    • 2024年11月05日 15:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 。・。・。そのスピードで意図した通りに直進できていたからなんなんだよってならね?
    • 2024年11月05日 15:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 弁護側の言っているのは「事故を起こすまでは事故を起こさない運転をしていた!なので危険運転ではない!」ってことだよね・・・(--#
    • 2024年11月05日 15:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結局対向右折車を回避出来ずに衝突して居るのだから制御して居たとは言えないのでは無かろうか。弁護側は二百キロ近い速度が市井の運転手に制御可能と本気で思って居るのだろうか。
    • 2024年11月05日 14:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 市販車の194km/hってエアロや足回り組んだところで挙動不安定が当然なのでは? >意図した通りに直進できていた と思い込んでるだけでは? …弁護士にも運転させてみよう?
    • 2024年11月05日 14:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 高速でも出さない速度で「危険ではない」ってどういう思考回路してんだろ?
    • 2024年11月05日 14:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「何km/h出るか試したかった」を公道で行ったこと自体、順法精神もなく危険運転に値する。194km/hで正常に直進してた?サーキット路面やないで?公道のバンピーな路面やで?弁護人は運転歴ある?
    • 2024年11月05日 13:51
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定