• このエントリーをはてなブックマークに追加

無洗米、まずいと言われる理由は

195

2024年11月13日 22:00 クックパッドニュース

  • 無洗米だけどずっと洗ってたよ。炊き立ての炊飯器を開けたときはマジで米が光ってたよ。普通の米よりずっと綺麗だったね
    • 2024年11月14日 15:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無洗米を購入したことが無い。工場などで扱ってたら分からないけど、美味しくないお米に遭遇した記憶が無い。今のところね。
    • 2024年11月14日 15:09
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 何故って、記事最初に自分で答え言うてるやん。水をいれるだけですぐにお米が炊けるって勘違いがあかんのやろ。無洗米も水に浸けなあかんのをせんだけやろ。
    • 2024年11月14日 14:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無洗米を研ぎ洗い1回して15分ぐらい浸け置いてから炊いてる。これでOK!
    • 2024年11月14日 14:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 普通のお米のカップは1合(180cc)だが、無洗米用のカップは少し小さい。
    • 2024年11月14日 13:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そうか、ここ一年ほど、米があんまり美味しく感じないと思ったのは,無洗米に変えた為だったのね。炊飯器の不調か、体調のせいかと思ってた。
    • 2024年11月14日 11:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 劣化が早いとかじゃないの?知らんけど
    • 2024年11月14日 08:31
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定