• このエントリーをはてなブックマークに追加

虫の音 愛でる文化は日中だけ?

50

2014年09月11日 12:22

  • 昨日から鈴虫鳴いてる いいもんだなぁとおもった自分に日本でうまれてよかったとおもたよ・∀・
    • 2014年09月11日 13:08
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 中学の卒業文集で"道端の草花にも目をくれてやる心の豊かさを持って下さい"と書いた先生がいたのを思い出した、雑音と聞くか季節の一部と聞くか、私は後者でありたい
    • 2014年09月11日 13:50
    • イイネ!20
    • コメント0
  • カサ.カサッ 〈好まない音もある〉
    • 2014年09月11日 13:35
    • イイネ!18
    • コメント1
  • これは意外と知られていないね。他の国の人にとっては、日本の秋の虫の声はひどい騒音に聞こえるらしい。風情を解さない外国人の哀れさよの。
    • 2014年09月11日 13:34
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 虫の声より国民の声に耳を傾けろ!とか言ってみたらアレだから言わない(´・ω・`)
    • 2014年09月11日 15:04
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 日中の友好の新たな架け橋は虫の音。
    • 2014年09月11日 13:38
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 今年も立秋当日からコオロギが鳴き始めた!暦すげ〜とおもった
    • 2014年09月11日 12:40
    • イイネ!9
    • コメント2
  • へぇー、そうなんや。セミの声には夏を感じるし、スズムシの声には秋を感じるのになぁ…
    • 2014年09月11日 14:50
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ギリシア人も虫の音を楽しむ、日本人のあまり楽しまない蝉も。調べた人によるとギリシアの蝉は小さいとか。日本人で蝉を楽しんだのは松尾芭蕉ぐらいか。静かさや、岩にしみいる蝉の声。
    • 2014年09月11日 13:55
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 違うだけ。ノイズと感じるセンスも有っていい。解りますか?
    • 2014年09月12日 03:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …ひぐらしも良いよねぇ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������夏の終わりの感じがキュンとなりますな。それからちょっと季節が進むと鈴虫〜。ベランダで癒されます�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2014年09月11日 14:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「虫の声」か「虫の音」か。最近の新聞や雑誌などでは圧倒的に「音」が多いように思う。英語ではsoundなのでその影響なのだろう。淋しい。 ♪〜秋の 夜長を鳴き通す♪ ああおもしろい虫のこえ〜♪という歌をお忘れか。
    • 2014年09月11日 13:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 鈴虫の、あてなる鳴き声を母は「やかましい」と評し父は「しずかだ」と評した。よく、すずむし騒音殺人が起きなかったものだ。
    • 2014年09月11日 13:19
    • イイネ!3
    • コメント2
  • TVで『蟲のこゑ』でマツムシがチンチロリンと鳴くのは嘘、リーリーが正しいんだって言ってた!と言う妹。馬鹿者、リーリーはアオマツムシ、明治頃中国から来た外来種だ�����������������だが、残念ながら私も本物のマツムシは聞いたことがない
    • 2014年09月12日 10:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 虫や鳥の鳴き声を我が言葉のように聴き、月の出や雨を観て感じる国に生まれて、良かったなぁ>
    • 2014年09月12日 01:33
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定